デイリサーチ

今年の流行語大賞は史上最多の4つでしたが、あなたが選ぶならどれ? のコメント

コメント総数:4769件

2013/12/04 18:34
今でしょ! トロンさん / 女性 / 60代

うーーーん こっちかな?

2013/12/04 18:34
今でしょ! conte77さん / 女性 / 50代

今でしょ・・・この言葉 流行る前から いつも子供たちに行ってました。「宿題いつやるの? 今でしょ。」普段から言っていた言葉が 降ってわいたように流行したのでビックリしましたよ。

2013/12/04 18:33
じぇじぇじぇ ?さん / 女性 / ?代

どれもえらびたくない。選択肢がない!!!!!

2013/12/04 18:33
今でしょ! ?さん / 男性 / 60代

これでしょ

2013/12/04 18:32
倍返し tame310さん / 男性 / ?代

今でしょ!は、上半期だから・・・

2013/12/04 18:31
お・も・て・な・し ?さん / 女性 / 10代

今年を象徴する一番の出来事だったのではないでしょうか、私はオリンピックにあまり興味はありませんが(^^;) それよりもここにコメントする人っていつも質問内容とかに文句つけてるお年寄りの方多いですよね(笑) 質問者さんに失礼だと思うのでそういうのはやめた方が良いかと(笑)

2013/12/04 18:31
倍返し ?さん / / ?代

これしかない

2013/12/04 18:31
今でしょ! ?さん / / ?代

ドラマのセリフを選ぶのもねぇ…

2013/12/04 18:31
倍返し ?さん / / ?代

倍返しだ!!

2013/12/04 18:30
倍返し ?さん / / ?代

これしかない

2013/12/04 18:29
今でしょ! ?さん / / ?代

前向きで好きです。

2013/12/04 18:29
今でしょ! ?さん / / ?代

長期に亘って幅広く使われた本物の流行語は、これでしょう。 「じぇじぇじぇ」はNHKの朝ドラを見ないので直前まで知らなかったけれど、甲乙付け難い強力な対抗馬。 後の2つは、論外。 「お・も・て・な・し」が外国人に訴えるものがあったとは到底思えない。 「倍返し」は、「今更何で」の感あり。 私や友人達は、テニスのゲームで奇襲をやり返した時に「倍返しだ!」とか「倍々返しだ!」とか何十年も前から普通に使っていた。 それにしても、「新語」が全く無いのは寂しい限り。

2013/12/04 18:29
倍返し ?さん / 男性 / 50代

でも今は古いよ

2013/12/04 18:29
お・も・て・な・し 晴耕雨読さん / 男性 / ?代

流石に今年は史上初の割いた四語受賞しただけあって、どれも甲乙付け難いね!(^_^.)

2013/12/04 18:28
今でしょ! ?さん / / ?代

今でしょはなににもあうし、他のはドラマを見ていて、見ごたえがあった。

2013/12/04 18:28
倍返し ?さん / / 40代

印象に残った

2013/12/04 18:27
お・も・て・な・し ?さん / / ?代

すきです

2013/12/04 18:27
お・も・て・な・し ?さん / / ?代

東京五輪を実現したのは、この言葉かもしれませんね

2013/12/04 18:27
倍返し たまたまさん / 男性 / 40代

視聴率と放送局の問題

2013/12/04 18:26
今でしょ! ?さん / 女性 / 60代

自分でもけっこう使っていたから。