コメント総数:5101件
500円分の図書カードやギフト券なら何回も…。
温泉旅行があたりました。
罰も当たらないからマア良いか
ハピタス宝くじで、2000P 当たった位かな。
全く高額ではないが、スタバの記念品が当たった時は嬉しかったですね・・・
くじ運がないんです。
ソファー・老舗旅館二名一泊券・USB-Clip・・・
私にとっては高額ともいえる。「ロト」の「ナンバー3」の「セット」コースで3回、5万円〜7万円当選しました。
商店街のくじ引きだと、高額商品を全く用意していないところも多いとか。
交通事故以外には当たらないね
宝くじは末等ばかり。商品なども当選者数の多いビール2本とか金券類も1000円が最高…
当たったらどんなにいいか
小さな懸賞なら、ちょこちょこ当たっていますが…。あ、そういえば先日はお米が当たりました^_^
TOTOで1等が当たった事があります。
です
10年ほど前 ジャンボ宝くじ2等 1億円
宝くじ以外(お金はかけず)の懸賞ものが大好きです。
記憶にございません
最近は申し込んでも当たる確率が下がったが、 昔は宿泊券とかリフトとかスキー場の抽選に 20〜30%以上と確率良く当たった経験がある。 新潟の中里スキー場では2名無料宿泊券が ホテルと民宿と別に2件同時当選もあった。 当時はNETとかは存在しない時代だったし、 忙しさもあり行けず譲れずで時効になったが。 今は宝くじも含めて殆ど当たる気もしないが、 減った理由は情報化社会というか、様々な情報を 皆さんで共有するようになったからなのかな?
縁がないのか、運がないのか・・・。
コメント総数:5101件
500円分の図書カードやギフト券なら何回も…。
温泉旅行があたりました。
罰も当たらないからマア良いか
ハピタス宝くじで、2000P 当たった位かな。
全く高額ではないが、スタバの記念品が当たった時は嬉しかったですね・・・
くじ運がないんです。
ソファー・老舗旅館二名一泊券・USB-Clip・・・
私にとっては高額ともいえる。「ロト」の「ナンバー3」の「セット」コースで3回、5万円〜7万円当選しました。
商店街のくじ引きだと、高額商品を全く用意していないところも多いとか。
交通事故以外には当たらないね
宝くじは末等ばかり。商品なども当選者数の多いビール2本とか金券類も1000円が最高…
当たったらどんなにいいか
小さな懸賞なら、ちょこちょこ当たっていますが…。あ、そういえば先日はお米が当たりました^_^
TOTOで1等が当たった事があります。
です
10年ほど前 ジャンボ宝くじ2等 1億円
宝くじ以外(お金はかけず)の懸賞ものが大好きです。
記憶にございません
最近は申し込んでも当たる確率が下がったが、 昔は宿泊券とかリフトとかスキー場の抽選に 20〜30%以上と確率良く当たった経験がある。 新潟の中里スキー場では2名無料宿泊券が ホテルと民宿と別に2件同時当選もあった。 当時はNETとかは存在しない時代だったし、 忙しさもあり行けず譲れずで時効になったが。 今は宝くじも含めて殆ど当たる気もしないが、 減った理由は情報化社会というか、様々な情報を 皆さんで共有するようになったからなのかな?
縁がないのか、運がないのか・・・。