デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 20:49
このニュースを知らない ?さん / / ?代

ニュース自体知らんが、何故こうも的はずれなことを考えるかね。 子供は持つならプリペイド限定、親は月の小遣いを決めて、その中からいくらスマホに回すか子どもと一緒に考える(どういう使い方をするか子供に考えさせる)とかあるだろうに。

2014/03/27 20:49
このニュースを知らない mklytmmtさん / / ?代

寝る時間にゲームは関心しない

2014/03/27 20:49
どちらとも言えない しょうちゃんさん / 男性 / 40代

スマホ使用禁止で無くて、電話・メールのみを相手を親族等の限定で使用可能に各電話会社が設定すればいいのではないでしょうか。

2014/03/27 20:49
このニュースを知らない ?さん / / ?代

「小学生、中学生は家帰ってきたら親にスマホ・ケータイ預ける」でいいんじゃね?てか親が使い方よくわかってないのに子供に持たせるとか。キッズケータイでも十分だ。

2014/03/27 20:49
賛成 ?さん / / ?代

条例でスマホ・ケータイの取得禁止でいいと思う。 子ども向けのスマホを売るキャリアが一番悪いと思う。 ケータイ・スマホは玩具じゃないのにね

2014/03/27 20:49
どちらとも言えない 職とみさん / 男性 / ?代

本来は親がやるべき事。躾が出来ないバカ親が多すぎる。

2014/03/27 20:48
賛成 ?さん / 男性 / 60代

持たすことがおかしい。自分で働いて稼いだ金で利用するのならいいが・・・。

2014/03/27 20:48
反対 のーりんさん / / ?代

必要な家庭もあるはず。自分達を基準に考えてはいけないでしょ。

2014/03/27 20:48
賛成 ?さん / / ?代

スマホよりもっとすることが有る

2014/03/27 20:47
賛成 ?さん / / ?代

碌なことにならないから賛成

2014/03/27 20:47
賛成 第九の源さんさん / 男性 / 60代

節度と常識を持って行動する・・・大事だね。 !(^^)!

2014/03/27 20:46
どちらとも言えない ?さん / / ?代

監視と、違反したときの罰則をどうするのだろうか…

2014/03/27 20:46
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 10代

……やるなら携帯も禁止しなさいな(´д`)

2014/03/27 20:46
どちらとも言えない ?さん / / ?代

守られる気がしない

2014/03/27 20:46
賛成 ?さん / 男性 / 30代

ガキどもははよう寝とき。

2014/03/27 20:46
賛成 ?さん / / ?代

夜9時から小中学校生のスマホは遮断するインフラを整えればよい。

2014/03/27 20:45
このニュースを知らない ?さん / 男性 / 70代

このニュースは知らないが、良いのではないでしょうか

2014/03/27 20:45
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

リサーチパネルの紹介って怪しくない?

2014/03/27 20:45
賛成 ?さん / 男性 / 50代

「大」がつくほど。

2014/03/27 20:44
このニュースを知らない ?さん / 男性 / 60代

愛知県刈谷市・・・進んでいるねぇ〜全国で取り入れるべきでしょう! でも、夜9時から誰が監視するの・・・今どきの親は甘いから無理無理!