デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 19:56
賛成 ?さん / / ?代

小学生に、携帯自体いらないと思う

2014/03/27 19:55
賛成 yorozuya-kiheiさん / / ?代

スマホは子供が使ってはいけない。 未成年は禁止!

2014/03/27 19:55
賛成 泣き虫さん / 男性 / ?代

必要ない!

2014/03/27 19:55
賛成 ?さん / / ?代

厄介ごとになる前に徹底したほうがいい。

2014/03/27 19:55
どちらとも言えない buさん / 女性 / ?代

?

2014/03/27 19:55
このニュースを知らない ?さん / / ?代

ここで取り上げられて初めて知ったんだけど、基本的には賛成。ただ、市で規制するのではなく、各家庭で行うべきだと思う。そもそも使用料もろくに払えない未成年にスマホって必要なの?緊急連絡用に仕方なく持たせている場合もあると思うけど、それ以外での使用時間の方が大半でしょ?

2014/03/27 19:54
賛成 anaちゃんさん / 男性 / ?代

小学生にスマホなんかいらない.すいてる電車等は皆やってる。優先席でも堂々と一寸おかしいんじゃない。

2014/03/27 19:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

フィギュアスケート男子シングルオリンピックゴールドメダリスト羽生くんは、経済的に自立するまで携帯すら持っていなかったらしいぞ。 携帯なんか無くってもあんな立派な青年に育つ。小学生からスマホ持つと、色々な影響を受けてかえってアホに育ちそう。 でも、それ、行政がすることじゃなくて親が躾するべきことなんじゃないかな。

2014/03/27 19:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

こんな事までいちいち指導しないと、今の親は躾できないのか・・・嘆かわしい

2014/03/27 19:54
どちらとも言えない 83さん / 男性 / 60代

さてさて

2014/03/27 19:54
賛成 ?さん / 男性 / 50代

ルールーが必要

2014/03/27 19:53
賛成 ?さん / 女性 / 40代

最近の子供は贅沢しすぎ

2014/03/27 19:53
賛成 金峰町東さん / 男性 / 70代

九時以降はやはりねてほしい。

2014/03/27 19:53
反対 Angelさん / 男性 / ?代

そもそも親がちゃんと管理すべきことであって、市や国が介入すべき事じゃないでしょう。 今の保護者は躾けとか何やらを学校や国に頼ってばかりで、親としての責任感がなさ過ぎる!

2014/03/27 19:53
反対 ?さん / 男性 / 30代

くだらないゲームをやってる人の割合が多いかもしれないが、役立つ使い方をしてる人もいるだろうから、完全禁止はどうかと思う。

2014/03/27 19:52
このニュースを知らない ?さん / / ?代

しらない

2014/03/27 19:52
賛成 ?さん / / ?代

少年犯罪の大半はスマホのSNSが原因

2014/03/27 19:52
賛成 ほくろげさん / 女性 / ?代

スマホなんて携帯できるものは再現なくやってしまう。行政が規制をかけて抑止力が働くのならそれに越したことはないと思います。

2014/03/27 19:52
このニュースを知らない ?さん / / ?代

子供ケータイで充分でしょ。

2014/03/27 19:51
賛成 ?さん / 女性 / 50代

小中学生に携帯自体いらない