デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 18:51
反対 ?さん / 男性 / 40代

ICTリテラシーを高めるために、PCやスマートホンの利用は重要。行政で約束事を決めるのではなく、家庭における教育で十分。

2014/03/27 18:51
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

? TVも禁止にすれば

2014/03/27 18:51
どちらとも言えない 呼吸さん / / ?代

わからない

2014/03/27 18:51
このニュースを知らない ?さん / / ?代

監視出来るのか?

2014/03/27 18:50
賛成 rimさん / / ?代

子どもはキッズホンで十分

2014/03/27 18:50
どちらとも言えない ?さん / / ?代

個人の自由

2014/03/27 18:50
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

なんともいえない

2014/03/27 18:50
このニュースを知らない ?さん / / ?代

へぇ〜そんなニュースあったんや(^^ゞ

2014/03/27 18:50
賛成 ?さん / 男性 / ?代

あ・・・・・・ったり前!

2014/03/27 18:50
どちらとも言えない ?さん / / ?代

小中学生がいないのでわからない。

2014/03/27 18:50
賛成 ?さん / / ?代

賛成・・てか、当然の義務。責任感覚が未熟で現実味が希薄な子供等に 四六時中会話をそっちのけにさせるモノを 早い段階から与えることがおかしい。企業は子供のことよりも儲けしか考えてない気がする。

2014/03/27 18:50
どちらとも言えない ?さん / / ?代

塾帰りの子どもどうするんだろ?

2014/03/27 18:49
賛成 ?さん / / ?代

ついでに朝の通勤時間の歩きスマホもやめてくれ。じゃまだし危ないし。

2014/03/27 18:49
賛成 ?さん / / ?代

はい

2014/03/27 18:49
どちらとも言えない わもんさん / / ?代

意味無いよ。

2014/03/27 18:49
このニュースを知らない ?さん / / ?代

どうやってチェックするんだ?

2014/03/27 18:49
賛成 ?さん / / ?代

子供にスマホは不要。連絡が取れるだけの物で良い。

2014/03/27 18:48
どちらとも言えない ?さん / / ?代

タブレットはいいんでしょ?

2014/03/27 18:48
どちらとも言えない なしさん / / ?代

小中学生にスマホ必要ない。 与えられて→禁止されて…解禁。 その反動で、また奇怪的な犯罪やら奇妙に育つ人間が増える悪寒…。

2014/03/27 18:48
どちらとも言えない ?さん / / ?代

市の教育委員会が監視するのだろうか?