コメント総数:5936件
夜遅くスマホをする必要はない。
良いんじゃないすか、自分が中学の頃は9時ったら「寝ろ」と言われてた時間だし( ´−`)
子供はいないので
どうやって禁止を物理的にコントロールするのか?端末操作は多分子供のほうが得意でしょう。ルート取って自由にしていたら、利用側で好きになるけど・・・
良いと思う。自分の子供達の時に、そんな制度があれば良かったのに。でも一部でなく全国でしないと意味がないような気もする・・・
反対すると逆効果な気がする
必要になるときはあるだろうから、完全に禁止と言うのは、、、。
親がしつければいい事
自分でしっかり判断できない年齢ならば大人が管理すべき。犯罪が減ったら効果がわかる
スマホは高校生になってからで十分じゃないのかなぁ
ぜひとも推進してほしい
親の立場では みんな賛成でしょう
です
国全体でやって欲しいですね。制限する方法はいろいろあるが。
禁止されれば余計にやりたくなるのが人間。ましてや子供をや。
小学生は21時で賛成ですが中学生は23時で賛成です
どういう形であれ使用を制限する事には賛成です。使用禁止と言いますが、結局管理するのは「親」ですね。
この地区だけやってもね・・・
やり過ぎになってる
今知りました。
コメント総数:5936件
夜遅くスマホをする必要はない。
良いんじゃないすか、自分が中学の頃は9時ったら「寝ろ」と言われてた時間だし( ´−`)
子供はいないので
どうやって禁止を物理的にコントロールするのか?端末操作は多分子供のほうが得意でしょう。ルート取って自由にしていたら、利用側で好きになるけど・・・
良いと思う。自分の子供達の時に、そんな制度があれば良かったのに。でも一部でなく全国でしないと意味がないような気もする・・・
反対すると逆効果な気がする
必要になるときはあるだろうから、完全に禁止と言うのは、、、。
親がしつければいい事
自分でしっかり判断できない年齢ならば大人が管理すべき。犯罪が減ったら効果がわかる
スマホは高校生になってからで十分じゃないのかなぁ
ぜひとも推進してほしい
親の立場では みんな賛成でしょう
です
国全体でやって欲しいですね。制限する方法はいろいろあるが。
禁止されれば余計にやりたくなるのが人間。ましてや子供をや。
小学生は21時で賛成ですが中学生は23時で賛成です
どういう形であれ使用を制限する事には賛成です。使用禁止と言いますが、結局管理するのは「親」ですね。
この地区だけやってもね・・・
やり過ぎになってる
今知りました。