コメント総数:5936件
ほかにいろいろ楽しいこと見つけよう。
初めて知りました。
塾などで帰りに迎えを頼みたいときはどうするの??
こうしないと、親は制御できないのでしょうか?
そもそも,小中学生にスマホは不要。 通信手段が必要なら,ガラケーで十分。 スマホは高校になってからで良い。
どうでもいい
子供に対してこういう法律で縛るなら悪い事をする大人の方ももっと厳しく取り締まるべき
大賛成
子供にスマホはよくない。親がコントロールすべき。
家庭の問題のような気もするけど
発想には賛成ですけど。 親子の連絡用も兼ねて持たせている場合、どうするんでしょ・・・。中学生が塾から自宅に帰る時間帯にスマホを使えないというのも・・・。
親がきちんとしていないから、学校も大変だな
とにかく携帯に依存しすぎていて、暇さえあれば、触っています。
??
小中学生の間はガラケーでいいと思う。
勉学にスマホや携帯なんて必要あるの?昔はそんなものなかったんだから、なくても十分勉学が出来る環境でしたけど?
スマホだめならケータイ持てばいいw
禁止、というだけでは抑止にならない。それより、正しい知識と使い方をきちんと指導するほうがよほど子供のためになる
「禁止」とまではいかないまでもね〜
行政が関与すのか?今の親は躾ができないのか?これを認めると、夜出歩いてはいけないとか、これをしてはダメだとか、私生活が行政に縛られそう・・・。考えすぎだな!
コメント総数:5936件
ほかにいろいろ楽しいこと見つけよう。
初めて知りました。
塾などで帰りに迎えを頼みたいときはどうするの??
こうしないと、親は制御できないのでしょうか?
そもそも,小中学生にスマホは不要。 通信手段が必要なら,ガラケーで十分。 スマホは高校になってからで良い。
どうでもいい
子供に対してこういう法律で縛るなら悪い事をする大人の方ももっと厳しく取り締まるべき
大賛成
子供にスマホはよくない。親がコントロールすべき。
家庭の問題のような気もするけど
発想には賛成ですけど。 親子の連絡用も兼ねて持たせている場合、どうするんでしょ・・・。中学生が塾から自宅に帰る時間帯にスマホを使えないというのも・・・。
親がきちんとしていないから、学校も大変だな
とにかく携帯に依存しすぎていて、暇さえあれば、触っています。
??
小中学生の間はガラケーでいいと思う。
勉学にスマホや携帯なんて必要あるの?昔はそんなものなかったんだから、なくても十分勉学が出来る環境でしたけど?
スマホだめならケータイ持てばいいw
禁止、というだけでは抑止にならない。それより、正しい知識と使い方をきちんと指導するほうがよほど子供のためになる
「禁止」とまではいかないまでもね〜
行政が関与すのか?今の親は躾ができないのか?これを認めると、夜出歩いてはいけないとか、これをしてはダメだとか、私生活が行政に縛られそう・・・。考えすぎだな!