コメント総数:5936件
小中学生といえども何してるかわからないので怖い。やってみるべきだと思う。
部屋に篭って、ゲーム機かスマホばかり見ていると、将来が心配ですね。大人も電車の中では半分以上の人がスマホ中毒になっていますね。暇を潰すにはちょうど良いのかも知れませんが、スリの方には格好の餌食になっているやも?
ガラケーやタブレットならいいのか?なんだかよく分からん。
小中学校生の時期は、興味の対象をスマホのような もの意外にもっと向けさせるべきだと思う。
寝る時間です。当然です。
9時には欽どこのわらべと一緒に寝ていたなぁ
親が躾けられない現状では行政が出張っても仕方ない
出会い系に手織田ストロクなことが無い
やってみるべき
私が子供の時と時代が違うかも知れないが、子供にスマホ自体持たせることが考えられられない。
大事な時期だからちゃんと寝てほしい
小中学生が持つ携帯は電話しか使えない携帯にすれば良いのに
早く寝なさい。
そのニュースを知らなかったが、そのような事柄はそれぞれの家庭で決めればいいことであって、行政が決めることではないと思います。
何でも『ダメ』と規則で縛るのも如何なものか。確かに良くない環境かもしれないが、親がしっかりと子を躾けなければならないことでもあると思う。
本来なら緊急時以外は必要無いでしょ。。。
そもそも持たせなきゃいいのでは
だめだこりゃ ~~■Pヽ( ̄▽ ̄*) かぁ〜
小学生にスマホを持たせるのは?と思いますが子供にどうこう言うより、まず大人が見本を見せないと。ちなみに自分は9時以降は緊急時の連絡(消防関係なので)以外は使っていません。
親が言っても「みんな使ってるから」と反論されるが条例で禁止されていれば「決まりだから」と納得させやすい。 大賛成。 電話が使いたければ家の電話を使えば良い。
コメント総数:5936件
小中学生といえども何してるかわからないので怖い。やってみるべきだと思う。
部屋に篭って、ゲーム機かスマホばかり見ていると、将来が心配ですね。大人も電車の中では半分以上の人がスマホ中毒になっていますね。暇を潰すにはちょうど良いのかも知れませんが、スリの方には格好の餌食になっているやも?
ガラケーやタブレットならいいのか?なんだかよく分からん。
小中学校生の時期は、興味の対象をスマホのような もの意外にもっと向けさせるべきだと思う。
寝る時間です。当然です。
9時には欽どこのわらべと一緒に寝ていたなぁ
親が躾けられない現状では行政が出張っても仕方ない
出会い系に手織田ストロクなことが無い
やってみるべき
私が子供の時と時代が違うかも知れないが、子供にスマホ自体持たせることが考えられられない。
大事な時期だからちゃんと寝てほしい
小中学生が持つ携帯は電話しか使えない携帯にすれば良いのに
早く寝なさい。
そのニュースを知らなかったが、そのような事柄はそれぞれの家庭で決めればいいことであって、行政が決めることではないと思います。
何でも『ダメ』と規則で縛るのも如何なものか。確かに良くない環境かもしれないが、親がしっかりと子を躾けなければならないことでもあると思う。
本来なら緊急時以外は必要無いでしょ。。。
そもそも持たせなきゃいいのでは
だめだこりゃ ~~■Pヽ( ̄▽ ̄*) かぁ〜
小学生にスマホを持たせるのは?と思いますが子供にどうこう言うより、まず大人が見本を見せないと。ちなみに自分は9時以降は緊急時の連絡(消防関係なので)以外は使っていません。
親が言っても「みんな使ってるから」と反論されるが条例で禁止されていれば「決まりだから」と納得させやすい。 大賛成。 電話が使いたければ家の電話を使えば良い。