コメント総数:5936件
推奨するのは良いと思うが校則などで縛る権利はない。バカ高校がやってる三ない運動よりは教育的観点があるだけまだましだけど。
小中学生と言う年代の為
どうでもいい・・・
良いと思う。
知らなかった
自己責任を認識させる。
初めてこんな高額ポイントが当たったッス!
試してみるべきです。きっと空いた時間から気が付くことがありますよ。
無きゃないで、無いなりに生活することに慣れれば、良いのでは無いでしょうか?だから、危ないところに行かない、とか、よくわからない人と付き合わないとかの、当たり前のしばりを、家族でよく話し合ういい機会では無いでしょうか?
携帯会社で強制的に使えなくするのならなお良い。努力義務(保護者の見張り)なら意味はなし。
賛成
小学生は9時には寝ないとです。中学生は、電源切って勉強や読書に集中です。
緊急時連絡取れなくなるからとか言ってる人がいるけどアホか!緊急時は使えばいいんだよ!緊急時じゃない時がほとんどな訳だが、その時くだらないことに使ってんじゃないよってことだろ?
未成年にスマホはいりません。
成人ですが禁止されたいくらいですw
スマホは、そもそも電話なので帰宅したら触る必要はないと考えます。
良い方向にむかうはずです、日本!
いつの時代も、禁止にしたところで、やるものはやる。それよりもスマホの弊害等をしっかり教育することが大事。
子供のおもちゃではないぞ
コメント総数:5936件
推奨するのは良いと思うが校則などで縛る権利はない。バカ高校がやってる三ない運動よりは教育的観点があるだけまだましだけど。
小中学生と言う年代の為
どうでもいい・・・
良いと思う。
知らなかった
自己責任を認識させる。
初めてこんな高額ポイントが当たったッス!
試してみるべきです。きっと空いた時間から気が付くことがありますよ。
無きゃないで、無いなりに生活することに慣れれば、良いのでは無いでしょうか?だから、危ないところに行かない、とか、よくわからない人と付き合わないとかの、当たり前のしばりを、家族でよく話し合ういい機会では無いでしょうか?
携帯会社で強制的に使えなくするのならなお良い。努力義務(保護者の見張り)なら意味はなし。
賛成
小学生は9時には寝ないとです。中学生は、電源切って勉強や読書に集中です。
緊急時連絡取れなくなるからとか言ってる人がいるけどアホか!緊急時は使えばいいんだよ!緊急時じゃない時がほとんどな訳だが、その時くだらないことに使ってんじゃないよってことだろ?
未成年にスマホはいりません。
成人ですが禁止されたいくらいですw
知らなかった
スマホは、そもそも電話なので帰宅したら触る必要はないと考えます。
良い方向にむかうはずです、日本!
いつの時代も、禁止にしたところで、やるものはやる。それよりもスマホの弊害等をしっかり教育することが大事。
子供のおもちゃではないぞ