コメント総数:5936件
ルールは大切。
大人ですら理性的に使いこなせていない
家庭で教育、躾ができなければ誰がするの?
子供に教育上時間制限をかけるのは必要。
ビジネス併用で使用中 義務教育及び高校生までの自己責任のないものは 持つ資格すら無し
節度・歯止めがないとね。ルールは大切。
小中高校の連絡(緊急連絡も含む)や部活・スポーツ関係の連絡はすべてLINEかメールでしているのでうちの市では無理です。携帯・スマホがないと大変です。
個人でやめようとしても、友達からメールがあると断りきれないかも知れないが、全員で決めてしまえばいじめの原因も減りそう。そもそも夜はろくなことを考えないしね
子供はインターネット禁止にするべき!今まで携帯のインターネットで事件に巻き込まれている。
自己の責任で良いんじゃないか。いちいち学校が管理するな。過保護である。
子供は寝ろ!成長期には睡眠が欠かせない。
と言うか、小中学生はケータイ・スマホ全面禁止が丁度よい。大人はこれら通信機器の有害性をどんだけ認識してないのか。
効果はないでしょ!
行政が口を出すことじゃない。んなこと承知で出さざるを得ないってこと?結局本来親の責任であるところをあらためて明文化するのは行政に出来る事は果たしたのであとはよろしく!だよね。
持たせなくてもいいと思うが
スマホは便利なところがあるけれどみんな原点に帰ってケータイも含めて全国民禁止に。
ああ、賛成にすればよかったかな?どのくらい効果があるのかわからないので。
昔はスマホとかなくても楽しく生活してたんだぞ!とかいってみる〜ん
365日使用禁止にすべきだ!
小中学生にスマホを使う必要はない。意味ない。
コメント総数:5936件
ルールは大切。
大人ですら理性的に使いこなせていない
家庭で教育、躾ができなければ誰がするの?
子供に教育上時間制限をかけるのは必要。
ビジネス併用で使用中 義務教育及び高校生までの自己責任のないものは 持つ資格すら無し
節度・歯止めがないとね。ルールは大切。
小中高校の連絡(緊急連絡も含む)や部活・スポーツ関係の連絡はすべてLINEかメールでしているのでうちの市では無理です。携帯・スマホがないと大変です。
個人でやめようとしても、友達からメールがあると断りきれないかも知れないが、全員で決めてしまえばいじめの原因も減りそう。そもそも夜はろくなことを考えないしね
子供はインターネット禁止にするべき!今まで携帯のインターネットで事件に巻き込まれている。
自己の責任で良いんじゃないか。いちいち学校が管理するな。過保護である。
子供は寝ろ!成長期には睡眠が欠かせない。
と言うか、小中学生はケータイ・スマホ全面禁止が丁度よい。大人はこれら通信機器の有害性をどんだけ認識してないのか。
効果はないでしょ!
行政が口を出すことじゃない。んなこと承知で出さざるを得ないってこと?結局本来親の責任であるところをあらためて明文化するのは行政に出来る事は果たしたのであとはよろしく!だよね。
持たせなくてもいいと思うが
スマホは便利なところがあるけれどみんな原点に帰ってケータイも含めて全国民禁止に。
ああ、賛成にすればよかったかな?どのくらい効果があるのかわからないので。
昔はスマホとかなくても楽しく生活してたんだぞ!とかいってみる〜ん
365日使用禁止にすべきだ!
小中学生にスマホを使う必要はない。意味ない。