コメント総数:5936件
無理でしょう。
子供なんかに持たす親が悪い
小学生は携帯いらん
各家庭でしつけろとか簡単に言う人は実際自分は子供にスマホを持たせるという立場にないか、子供はいても部活など学校生活の連絡手段としてスマホが必要じゃないような生活をしてる人だと思う。
必要ないとおもう
子供がスマホを持つのは10年早いわ!誰が金を払ってると思ってんだ!
9時と言わず一切禁止でいい
大人でも子供でも携帯やスマホに振り回されてる時間が勿体ないと思います。
やってみたら
ニュース自体は知りませんでしたが、睡眠時間の不足や通話料金負担増や犯罪の温床となる問題等もあり、気持ち的には賛成ですかね。
知りませんでした
子供まで商売の対象にするのをやめればよい。稼ぎのない子共が高価なものを持つ必要はない。家の電話で十分。
スマホを持つこと自体反対です。親が与えている事にも責任ありです。持てば使いたくなります。
すごくいいことだと思う。 いっそ、販売にも年齢制限があればいいと思う。
少なくとも、夜は必要ないでしょ。
携帯・スマホ自体禁止すべき。 子供は勉強しろ!
よくわからないですが、深夜まで続く友だちづきあいとかにうんざりしてる子は禁止になってうれしいかもね。
それくらいのルールは必要だと思う
そんな禁止事項を作っても意味がない。 僕が小学生のときスーパーに行ってはいけないとあったが、それを守る奴は誰一人いなかった。 やるなら、所持禁止くらいにしなければだめ。
そもそも持たせるのが問題。 バイトが出来る高校生を過ぎてお金を稼ぐ大変さを知った上で持たせるべき。
コメント総数:5936件
無理でしょう。
子供なんかに持たす親が悪い
小学生は携帯いらん
各家庭でしつけろとか簡単に言う人は実際自分は子供にスマホを持たせるという立場にないか、子供はいても部活など学校生活の連絡手段としてスマホが必要じゃないような生活をしてる人だと思う。
必要ないとおもう
子供がスマホを持つのは10年早いわ!誰が金を払ってると思ってんだ!
9時と言わず一切禁止でいい
大人でも子供でも携帯やスマホに振り回されてる時間が勿体ないと思います。
やってみたら
ニュース自体は知りませんでしたが、睡眠時間の不足や通話料金負担増や犯罪の温床となる問題等もあり、気持ち的には賛成ですかね。
知りませんでした
子供まで商売の対象にするのをやめればよい。稼ぎのない子共が高価なものを持つ必要はない。家の電話で十分。
スマホを持つこと自体反対です。親が与えている事にも責任ありです。持てば使いたくなります。
すごくいいことだと思う。 いっそ、販売にも年齢制限があればいいと思う。
少なくとも、夜は必要ないでしょ。
携帯・スマホ自体禁止すべき。 子供は勉強しろ!
よくわからないですが、深夜まで続く友だちづきあいとかにうんざりしてる子は禁止になってうれしいかもね。
それくらいのルールは必要だと思う
そんな禁止事項を作っても意味がない。 僕が小学生のときスーパーに行ってはいけないとあったが、それを守る奴は誰一人いなかった。 やるなら、所持禁止くらいにしなければだめ。
そもそも持たせるのが問題。 バイトが出来る高校生を過ぎてお金を稼ぐ大変さを知った上で持たせるべき。