デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 15:35
賛成 R.Johnさん / 男性 / ?代

スマホでやってることってほとんど「遊び」らしいので・・・電車の中で夢中になってる大人もほとんどが「遊び」日本人って信じられない

2014/03/27 15:35
賛成 ?さん / 女性 / 40代

です!

2014/03/27 15:34
賛成 CedarRootさん / / ?代

そもそも小中学生にスマホを持たせる事自体が問題だ。親の子供に対する姿勢がおかしいのではないか???

2014/03/27 15:34
このニュースを知らない ?さん / / ?代

利便性ばかりを追求しがちなコミュニケーション力不足の子供にはこれぐらいしなくちゃならないんだね。でも、自治体が規制するより個々の家庭がやるべきことでしょう。

2014/03/27 15:34
賛成 ?さん / / ?代

家族間の会話を勧める

2014/03/27 15:32
賛成 無骨ものさん / 男性 / 70代

守られればいいが。まず、親の意識だね。それとキャリアの「学割割引」など規制すべきだろうね。

2014/03/27 15:32
賛成 ?さん / / ?代

家族間の会話を勧める

2014/03/27 15:31
このニュースを知らない ?さん / 女性 / 40代

一体どうやって規制するの?

2014/03/27 15:31
賛成 ?さん / / ?代

大賛成

2014/03/27 15:30
賛成 ?さん / / ?代

自分の時間の大切さを学ぶ年頃だと思う

2014/03/27 15:30
賛成 ?さん / 男性 / ?代

全面禁止にすればいいのに。女の子の家に電話かけるとき、父親が出るんじゃないか、というどきどきは、よい思い出。

2014/03/27 15:30
このニュースを知らない あらあらさん / 女性 / 60代

ニュースは知らなかったけど夜9時以降は使用禁止はいいかも。

2014/03/27 15:30
このニュースを知らない ?さん / / ?代

そんなのは親が決めることだ。

2014/03/27 15:29
賛成 ?さん / / ?代

小中学生は電話だけでいい

2014/03/27 15:29
賛成 リョウコさん / / ?代

夜遅くまで義理で付き合わされるわずらわしさもあると思う。 決まりを作っても守らない子は守らないと思うけれど決まりを作ってくれた方が断りやすいと思う子もいると思う

2014/03/27 15:28
賛成 ?さん / 男性 / 50代

小中学生にスマホもケータイも必要ない! 安全確認のキッズケータイなら理解できるが。

2014/03/27 15:28
賛成 ?さん / 女性 / 20代

夜9時ではなく、所持自体禁止にして欲しい。

2014/03/27 15:28
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どうなんでしょ?

2014/03/27 15:28
賛成 ?さん / / ?代

別にそんな遅くまでしなくてよくない?

2014/03/27 15:26
賛成 ?さん / / ?代

反対の人たちの意見を見ると、あまりに極論過ぎて、ただのヒステリーなモンペア。塾の迎えなど仕方がない時にまで禁止しろと言ってるわけじゃないでしょ。親ならどういう状況で禁止なのか考えれば分かる事。今の時代に携帯教育は必須だけど、子ども達のIT能力に、大人たちが着いていけてないのが現状。家庭と学校でルールを決め、「9時頃」には親に預けるというのがいいと思う。今の中学生って深夜まで布団の中でLINEしてる。親も寝てしまって知らないんだよ。そういう現状知ってる?親がしっかり指導しろと言っても、友達が使ってたら仲間はずれになるしね。学校で規則化するのが一番いいね。