デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 15:08
賛成 ?さん / / ?代

成長期の精神と脳と体の健康的な成長が、後々の健康を左右します。高齢化社会の中、若者も体力低下と体調不良や精神不安等、老体化しつつある。体を動かす機会・思春期の葛藤・他人と声によるコミュニケーションと対面での関係は、社会性を身につける上での重要な経験なのに、安易なツールでの心の穴埋めの結果、身体の成長が不完全なまま社会に出ている気がする。成人後に介護の必要な若者も増える事だろう。老後を今の若者に託すのは無理なので自分の世話の出来る老人になるしかない。

2014/03/27 15:08
賛成 ?さん / / ?代

2014/03/27 15:08
このニュースを知らない ?さん / / ?代

家族でちゃんとルール決めていればいいんじゃない?

2014/03/27 15:08
賛成 まさん / / ?代

当然の処置

2014/03/27 15:07
賛成 dreamdreamさん / 男性 / 50代

yoruhirugyakutensuru

2014/03/27 15:07
賛成 ?さん / / ?代

ゲームは一日一時間って子供のころ言われたなぁ。 何事にもルールは必要だよね。

2014/03/27 15:07
どちらとも言えない まめさん / 女性 / ?代

ブルーライトが、寝る前の脳に悪影響・・・ちゃんとリスクを知ることが、大事だけどね。便利は危険性をあわせもつ。

2014/03/27 15:07
反対 なんで?さん / 男性 / 50代

市が支給したスマホなら納得もできますが。

2014/03/27 15:06
賛成 DONCHANNさん / 男性 / 40代

子供がスマホを持つのは反対

2014/03/27 15:06
このニュースを知らない 123さん / 女性 / 60代

......???

2014/03/27 15:06
反対 Yjunjunさん / 女性 / ?代

禁止にしたところで誰が見ているの?夜回りでもするのかしら?塾の帰りの連絡など必要で持たせている部分もあって中学生になると夜九時なんてすぎてしまいますが・・・?!で、罰則はあるのかしら?だから誰が見張るの?

2014/03/27 15:05
反対 周り見よさん / 女性 / 20代

こうなってしまうと夜の塾に行けないだろうし、終わってから家族と連絡がとれない。

2014/03/27 15:05
どちらとも言えない ライチさん / 女性 / ?代

スマホのみ? 家庭の環境も、事情も違うのだし親の管轄!

2014/03/27 15:05
賛成 ?さん / / ?代

でもやるだろうけどね。

2014/03/27 15:05
賛成 ?さん / / ?代

本当は個人の自由だと思う。 でも自由を手に入れるためには、どれぐらいの犠牲が必要かも考えないと

2014/03/27 15:05
賛成 ?さん / / ?代

そもそも小学生にスマフォはいらない

2014/03/27 15:05
どちらとも言えない おっさん / 男性 / 50代

アホらしい?

2014/03/27 15:04
反対 しんぼーさん / / ?代

禁止にしてもやる子は絶対いるってw

2014/03/27 15:03
賛成 ふみさん / 女性 / ?代

そもそも要らないでしょ!!ガラケーの子供携帯でじゅうぶんだよ!!

2014/03/27 15:03
賛成 nonntyanさん / 男性 / 70代

当然です。