デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 14:58
賛成 Vockaさん / 男性 / 50代

危険だし目にも良くない

2014/03/27 14:57
反対 くまわんさん / 男性 / 60代

使用禁止は下らん、大人の勝手

2014/03/27 14:57
賛成 ?さん / 男性 / ?代

賛成です

2014/03/27 14:57
賛成 ?さん / / ?代

学力が落ちている世の中、大人と同じものはいらない。

2014/03/27 14:57
賛成 kaito4520さん / 男性 / ?代

便利になりすぎた

2014/03/27 14:56
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

基本的には賛成ですが...

2014/03/27 14:56
賛成 ?さん / 男性 / 40代

先日、睡眠についての発表があって知ったが最近の子供は睡眠時間が少なすぎて驚いた。原因は寝る前のスマホとのこと。6時間以下で大人より短い時間しか寝ていないから体が小さく勉強も弱いのでは?

2014/03/27 14:56
どちらとも言えない ?さん / / ?代

登校拒否が増えたのはなぜですか?携帯、スマホのない時代に登校拒否、クラスにいませんでしたよ。

2014/03/27 14:56
賛成 ?さん / / ?代

なくても過ごせる

2014/03/27 14:55
賛成 ?さん / 女性 / ?代

悪い影響が多い感じするから

2014/03/27 14:55
賛成 ?さん / / ?代

持たせる理由として大人がよく口にする【防犯目的】っていうのなら、GPSつき防犯ベル+連絡用プリケで十分だと思う。あと、持ちたくなる気持ちとして売る方の【持ってないとダサいよ】的売り方も問題かと……あとは家族で話し合って消えたらいいと思う。でもこれを必要かどうかもスルーする家庭が多いよね

2014/03/27 14:55
賛成 ?さん / / ?代

へへっ!そうだろうね。結果に満足です。そう本来親がどうするかだったんです!やらなかったんだから市が規制化したんだよ。それ見て反省するんだね親は!その前に収益ありきでばらまいたキャリア!コミュツールばらまいたソフトベンダ!きさまら〜

2014/03/27 14:54
賛成 ゆきさん / / ?代

わるいことをするかもしれないから

2014/03/27 14:54
賛成 ?さん / / ?代

ジャリは勉強せよ。子供にスマホはいらん。 そのかわりに子供たちはアイポッド等の通信機器で やりとりするだろう。スマホじゃないという理由でね。^^;

2014/03/27 14:54
反対 ?さん / / ?代

意味ない。本当にやりたいなら市中にジャミング掛けるくらいしなきゃ。

2014/03/27 14:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

関係ないし。 親の責任。

2014/03/27 14:54
賛成 えびさん / 男性 / 50代

社会に出て稼ぐようになるまで携帯、スマホは不要

2014/03/27 14:53
賛成 ?さん / / ?代

基本、子供に携帯とかいらないと思う。

2014/03/27 14:53
賛成 ?さん / / ?代

そもそも小中で持ってるってのが…物騒だからなど理由で持たせる人もいるんだろうけど、自分で支払できるようになってから持たせるな自分なら。

2014/03/27 14:53
賛成 履正社応援中さん / / ?代

既に、電磁波の影響で身体(心にも影響しているがおかしくなっていることが報告されています。姿勢も悪化しています。子供にも大人にも、本来はいらないものです。 近視(きんし)の子が多くなっているから禁止(きんし)すべきでしょうね(^−^)