デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 14:45
どちらとも言えない ?さん / / ?代

そんなことしても 親がほったらかしの家庭が多いんだから 意味がない。 携帯持ってる子でも 親がきちんと教育していれば 何も心配することはないと思う。

2014/03/27 14:45
どちらとも言えない ななさん / 女性 / ?代

夜間の防犯で必要だと思う。

2014/03/27 14:45
このニュースを知らない ?さん / / ?代

賛成だが規制しても無駄なだけ

2014/03/27 14:45
賛成 ?さん / 女性 / 30代

子供がスマホとか…どうかしてる!親も親だし!

2014/03/27 14:45
賛成 ?さん / / ?代

特に小学生は早寝したほうがいいでしょ?実際に規制できないから意味が無いとか言ってる人いるけど、お酒なんかと同じで「ダメという決まりがある」というだけで違うと思うよ?

2014/03/27 14:45
このニュースを知らない ?さん / / ?代

どうやってやるの?

2014/03/27 14:45
賛成 numataro888さん / 男性 / 30代

高校生や大学生や専門学校生や大人も対象にしたら面白いかもです。

2014/03/27 14:45
賛成 ?さん / 女性 / ?代

高校生も良いくらいだわ〜

2014/03/27 14:45
賛成 ?さん / / ?代

良い事だと思う

2014/03/27 14:44
賛成 ?さん / 女性 / 40代

本当なら親が躾けるべきこと。

2014/03/27 14:44
賛成 ?さん / 女性 / 30代

情けない決め事ですけどね。

2014/03/27 14:44
賛成 もっちゃんさん / 女性 / 60代

最近スマホを使い始めましたがまだ全然使いこなしていません。 子供が何をやっているかきっとほとんどの親は把握できないと思います。

2014/03/27 14:44
賛成 Mr.Ericさん / 男性 / 40代

子供はそれでいいと思う。

2014/03/27 14:43
賛成 ?さん / 男性 / 60代

小・中学性には本来必要性のない端末だと思う、小・中学性時代は、自然と人間関係環境が必須。子供の時からスマホなど使わせると、現在の個人仮想世界が生み出す、犯罪や深刻な問題の温床となりかねない。と言うか、なっている。

2014/03/27 14:43
賛成 イカロスさん / / ?代

なんせよ規制は有ったほうが良いと思います。 家の玄関と同じくで鍵をかけて出掛けるのと 同じく用心したほうが良いと思います。

2014/03/27 14:43
賛成 爺さん / 男性 / 60代

スマホに限らず携帯全般

2014/03/27 14:42
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

制限しても効果がないと思う

2014/03/27 14:42
賛成 ?さん / / ?代

スマホにはクソゲーしかないからだめだ。やるならパソコンゲームだ!

2014/03/27 14:42
このニュースを知らない ?さん / 女性 / 40代

うちの娘は高3だが、スマホは夜10時まで使用可。バイトの時は帰宅後、電源OFF

2014/03/27 14:42
賛成 tosi7614さん / 男性 / 60代

こんな当たり前なことを親が教えないなんて・・・