デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 14:42
賛成 ?さん / 女性 / 30代

(笑)。どんな結果が出るか、試しにやってみるだけでも価値があると思います。なんだか、子どもの頃に似たようなことをテレビやゲームでなされていたような。もちろん強制ではなく各家庭でですけどね(苦笑)現在はそれがスマホなのですね。

2014/03/27 14:41
このニュースを知らない ?さん / 男性 / 70代

本件は、初耳である・・。

2014/03/27 14:41
反対 ?さん / / ?代

親がどうするか?であって 市が強制するものではない。

2014/03/27 14:41
このニュースを知らない ?さん / 男性 / 60代

どういう方法を使えば禁止できるんだろう。車を運転しながらのケータイ利用さえ禁止できないのに。口先だけの禁止なら、原水禁となにも変わらない。

2014/03/27 14:41
反対 ?さん / / ?代

アホ

2014/03/27 14:41
賛成 なかやさん / 男性 / 40代

すでに子供の学校では21時以降は親に預ける事になっている。与えずに禁止するより、ルールを作って与えた方が良いと思う。

2014/03/27 14:40
反対 秋さん / 女性 / 20代

禁止したところで名義人は親なんだから無駄。 規制なんてできない。

2014/03/27 14:40
このニュースを知らない ?さん / / ?代

知らなかったけど、保護者が決めることでは? 最近はしつけも保育園や学校に丸投げだよね?

2014/03/27 14:40
賛成 ハマッコさん / 男性 / 70代

基本的には「大賛成!」 スマホ以外にもっとやるべき事が有る筈! 

2014/03/27 14:40
賛成 なんたもんじゃさん / 男性 / ?代

当然でしょ。

2014/03/27 14:40
反対 ?さん / / ?代

どんなに制限しても、やるときはやるもんだ!!

2014/03/27 14:40
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

なんとも…いえない。

2014/03/27 14:40
このニュースを知らない ?さん / / ?代

俺には関係無いし俺の問題でも無い。

2014/03/27 14:40
賛成 ?さん / / ?代

子供らしい生活を優先すべきでは。

2014/03/27 14:40
賛成 ?さん / 男性 / 70代

昔の話をするとバカにされるが我々子供時分電話すら少なかった。いまは携帯持ちたい病 ネット関連の性犯罪や殺人も多い。女子中学性だってお金さえ出せばホテルへのこのこくる。

2014/03/27 14:38
賛成 ?さん / / ?代

このような制度作って欲しいです。携帯にどっぷりで家族の話し合いも出来てないでしょう。大賛成です。

2014/03/27 14:38
このニュースを知らない ?さん / 男性 / ?代

子供にスマホはいらない。いるのは厳しい躾のみ。今の親は甘ちゃんが多いから子供のいいなりです。

2014/03/27 14:38
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

小学生だけに、または中学生、高校生だけに規制をしても無理。大人もスマホ禁止にするべき。 確かに便利で今の生活に慣れきってしまっており、所持、使用の禁止は出来ないだろうが、時間制限ぐらいは出来るのでは。

2014/03/27 14:37
賛成 ?さん / / ?代

小中学校で、9時以降に友達と話したい事あるなら、 次の日学校ですればよい。

2014/03/27 14:36
賛成 ?さん / / ?代

大賛成!