デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 14:04
このニュースを知らない シュークリームさん / 女性 / 50代

小学生も持ってるってびっくり。

2014/03/27 14:04
このニュースを知らない ?さん / / ?代

このニュースは知りませんでしたが、個々の家庭の事情があると思うのですが… 自分の子どもには親が責任を持たないとと思います。

2014/03/27 14:04
このニュースを知らない ?さん / / ?代

使わない方がドライアイや近視など子の健康には良いでしょうが、自治体が禁止するような事では無いと思う。

2014/03/27 14:04
反対 ?さん / / ?代

あんまり意味が無さそう。それよりも授業中の使用を規制すべき。

2014/03/27 14:04
賛成 nさん / 男性 / 40代

子供は他に学ぶべきこと、行うべきことはたくさんある。

2014/03/27 14:04
賛成 祐さん / / ?代

最近はスマホアプリ関連の犯罪が多いので、それ相応の対策は必要ですので。

2014/03/27 14:04
賛成 sandさん / / ?代

やってみれば。いらない時代の方が子供のストレスはなかったはず。

2014/03/27 14:04
どちらとも言えない ?さん / / ?代

使う時間帯は関係ないような気がしなくもないですが

2014/03/27 14:03
賛成 ?さん / / ?代

小中学生にスマホを持たせる親が問題。 問題意識も持たない親なのでしょうが・・・

2014/03/27 14:03
このニュースを知らない ?さん / 女性 / 40代

知らなかったけど、賛成です。しかし、行政で規制しないといけないほど生活が乱れているって事かしらね…親も似た様な生活してたら子供に言えないしね。

2014/03/27 14:03
賛成 ?さん / / ?代

ppp

2014/03/27 14:03
賛成 ?さん / / ?代

夜9時からどころか一日中不必要じゃない?

2014/03/27 14:03
このニュースを知らない ?さん / 女性 / ?代

このニュース自体知らなかったけど、使用禁止にしてもどう規制していくのか・・・。我が家では持たせていませんが、各家庭でルールを決めることではないでしょうか。

2014/03/27 14:03
どちらとも言えない なのさん / / ?代

小学生はスマホはいらないだろう

2014/03/27 14:02
賛成 やはたっこさん / 男性 / 60代

与える方が問題じゃない?

2014/03/27 14:02
賛成 takakuraさん / / ?代

思い切った提案に賛成します、どこかで線引きしないとだらだらした生活が身に染みてしまうから。

2014/03/27 14:01
このニュースを知らない ?さん / / ?代

使用禁止は親の権利であり、自治体の関与は筋違い。認可するなら兎も角、技術進化の足枷になる。

2014/03/27 14:01
賛成 ラン子さん / / ?代

賛成にしたけど……そもそも小中学生にスマホは不必要……

2014/03/27 14:00
賛成 emiriiさん / 女性 / 70代

家庭の問題でしょう、条例って、誰が監視するの?どう守るの?

2014/03/27 14:00
賛成 ?さん / / ?代

24時間禁止でも何も問題ないのでは?ながらスマホで事故が増えてるし、なにより金がかかるだけだと思うんだけど。自分で払えるようになってからでいいでしょ。