デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 23:04
賛成 しろまんじゅうさん / / 30代

あんまり夢中になり過ぎて夜中に・・・なんてことになったら寝不足になるし健康上よろしくないし反対はできません

2014/03/27 23:03
賛成 ?さん / / ?代

私は小中学生にスマホを持たせることを禁止にしてほしいと思っています。

2014/03/27 23:03
賛成 ?さん / / ?代

本来は親がやるべきこと

2014/03/27 23:03
賛成 伊賀忍者隆丸さん / 男性 / 50代

必要なし

2014/03/27 23:03
賛成 ?さん / / ?代

小・中学生の子どもにスマホは不要です。

2014/03/27 23:03
賛成 ?さん / / ?代

強制ではなくお願いだしね。家庭や友達間で考えるきっかけになればいい。

2014/03/27 23:02
賛成 ?さん / 女性 / ?代

うちでは中学生の時は携帯は持たせなかった。必要を感じなかった、子供同士の連絡が出来ないと友達が減るという親御さんもいたがそんな友達なら必要ないと私は思っていたので子供たちにははっきり持たせないと言っていた。

2014/03/27 23:02
賛成 ?さん / / ?代

緊急連絡以外禁止ならいいと思う

2014/03/27 23:02
このニュースを知らない ?さん / / ?代

9時以降使用しない様に管理するのは意外と難しそう…親が毎日夜9時前に回収するの?

2014/03/27 23:01
賛成 hen1g4gteさん / 男性 / ?代

最近犯罪が増えているしね、高校生も同様。

2014/03/27 23:01
賛成 ?さん / / ?代

連絡事項なぞ夜9時までに回すもの。緊急なら親に連絡すべし。まぁスマホ禁止したところで問題の解決には至らんでしょうが。

2014/03/27 23:01
このニュースを知らない ?さん / 女性 / 40代

住んでいる市では小学生と中学生の携帯、スマホは持たせないようにと条令がたしかあったような。。

2014/03/27 23:01
このニュースを知らない ハイジさん / 女性 / 50代

ニュースを知らなかった

2014/03/27 23:01
どちらとも言えない ?さん / / ?代

本来的には必要はないが、塾等外出しているときには連絡のため、あった方が良いと思われる。

2014/03/27 23:00
賛成 ひろみ1956さん / 女性 / ?代

いいんじゃないかな

2014/03/27 23:00
賛成 ?さん / / ?代

試みはすばらしいと思うけど守れるのかな

2014/03/27 23:00
どちらとも言えない カジさんさん / 男性 / ?代

市がやる?何か違うような気がしますが・・・

2014/03/27 23:00
どちらとも言えない ?さん / / ?代

!!

2014/03/27 23:00
どちらとも言えない ?さん / / ?代

実効性・実現性に疑問

2014/03/27 23:00
どちらとも言えない エスプレッソさん / / ?代

親が規制しないで、市が規制する世の中自体が疑問です。