デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 22:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

親が判断すべきでしょう。

2014/03/27 22:20
このニュースを知らない じゅんこさん / 女性 / 50代

知らなかったけど、各家庭での問題、教育の様な気がする

2014/03/27 22:20
このニュースを知らない ?さん / / ?代

知りませんでしたが、いいんじゃないでしょうか。でも、緊急時はどうする云々てな文句を言う輩が出てこなければいいんですけどね。

2014/03/27 22:19
反対 ?さん / / ?代

中国みたいですね。やるなら小中生に限らずに、刈谷全体で、電波をシャットダウンしなければ効果は無い。

2014/03/27 22:19
賛成 せっちゃんさん / 女性 / 40代

深夜時間の使用制限は良いアイディアだと思います。

2014/03/27 22:19
賛成 ?さん / / ?代

いらないと思う

2014/03/27 22:19
このニュースを知らない ?さん / 女性 / 40代

知らずでしたが、他の市にも何か考えさせるきっかけになるのかな、と思いました。子供は持たないでいいとも思いますね。

2014/03/27 22:18
賛成 ?さん / 女性 / 60代

持たせなくて良い。孫たちは持っていないが不自由ではない。

2014/03/27 22:18
このニュースを知らない ?さん / 男性 / ?代

知らなかったしスマホだけ禁止しても‥

2014/03/27 22:18
反対 ?さん / / ?代

こんな事したところで誰も従わないかと

2014/03/27 22:18
このニュースを知らない metabo70さん / / ?代

始めた知りました

2014/03/27 22:18
賛成 ?さん / 女性 / 30代

昭和にはなかったんだから要らないでしょ! スマホなど以外にもっと大切な事はあるんだから。 全国で同様に設けるべき。持たせてるバカ親も考え直せばいいのにね

2014/03/27 22:17
このニュースを知らない ?さん / / ?代

???

2014/03/27 22:17
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 40代

どのような法律に基づいて施行するのでしょうか?色々と問題をはらんでいそうです。

2014/03/27 22:16
賛成 ?さん / / ?代

「どうして既読スルーするの?」「だって禁止されてた時間だったから」という言い訳をしやすくするというだけでも意味はあるんじゃないかな。子どもが際限なく使うのってよくないよ。

2014/03/27 22:16
このニュースを知らない 規制さん / 男性 / 50代

教育なら試してもいいかも。

2014/03/27 22:16
賛成 ?さん / / ?代

これを理由にスマホから逃れられる子もいる。

2014/03/27 22:16
賛成 野良犬さん / 男性 / 60代

ですね

2014/03/27 22:16
賛成 ?さん / 女性 / 30代

大賛成です

2014/03/27 22:16
賛成 ?さん / 女性 / 40代

小・中学生にスマホや携帯を持たせること自体、親の意識が甘いと思う。今年大学生になる娘が携帯を持ったのは高校から。本人は現在もスマホは必要ないと言い、ガラケー機種変希望。