コメント総数:5936件
GPS機能付で3箇所くらいにしか繋がらない携帯で十分。 いろいろな機能は自分で支払いができるようになってからでよい
知らなかったが、検討の価値はある。
てか、スマホ自体を持たせるのもいかがなものか。持っていないといじめられる?あほくさっ。
親がやるべきこと!!
禁止ったって、そんな物どんな効果もあるまいし、誰がどうするの。変なこと決めるモンだなぁ・・・。
何故、行政がそこまで干渉するのか 基本的人権の侵害だ
ケースbyケースかな?。
わからない。
小学生の時から、お金を大事に使う習慣を付けさせるためにもいいかもしれない。子供はもっと外で遊べ!というか、小中学生に対してはスマホ自体禁止にしてしまえ。親が大変(支払いとか)だもん!
当然です。
ネットは盛り場で遊ぶのと同じ。自己防衛できないやつがうろつくとただのカモ。自分の行動に法的責任を負えない年齢だし、所持禁止にしないと。
夜9時以降にスマホいじってるヒマがあるなら、勉強するか家族とコミニュケーションをとる方がいいと思う。
良いと思う。
小中学生がそんなアイテムを持っていることに、面白さを感じます。僕の作品に使わせていただきます。
以前他サイトでこういうニュースで反対派の人が”理解できない”と言ってました。そもそもスマホやりすぎると猫背にかんたんになりますね。
小中学生は成長期なので、夜、スマホをいじることがないように、夜9時に使用を禁止するのはいいことだと思う。 もちろん、高校生や大学生でも夜遅くまでスマホに没頭するのは良くないことであると思う。
小中学生にスマホ持たせるんだ・・・ということに驚いた。
隠れてやるようになる
行政がそこまで干渉するのはスジ違い。 禁止って言っても、誰が確認するの?
小学生は9時に寝なよ。
コメント総数:5936件
GPS機能付で3箇所くらいにしか繋がらない携帯で十分。 いろいろな機能は自分で支払いができるようになってからでよい
知らなかったが、検討の価値はある。
てか、スマホ自体を持たせるのもいかがなものか。持っていないといじめられる?あほくさっ。
親がやるべきこと!!
禁止ったって、そんな物どんな効果もあるまいし、誰がどうするの。変なこと決めるモンだなぁ・・・。
何故、行政がそこまで干渉するのか 基本的人権の侵害だ
ケースbyケースかな?。
わからない。
小学生の時から、お金を大事に使う習慣を付けさせるためにもいいかもしれない。子供はもっと外で遊べ!というか、小中学生に対してはスマホ自体禁止にしてしまえ。親が大変(支払いとか)だもん!
当然です。
ネットは盛り場で遊ぶのと同じ。自己防衛できないやつがうろつくとただのカモ。自分の行動に法的責任を負えない年齢だし、所持禁止にしないと。
夜9時以降にスマホいじってるヒマがあるなら、勉強するか家族とコミニュケーションをとる方がいいと思う。
良いと思う。
小中学生がそんなアイテムを持っていることに、面白さを感じます。僕の作品に使わせていただきます。
以前他サイトでこういうニュースで反対派の人が”理解できない”と言ってました。そもそもスマホやりすぎると猫背にかんたんになりますね。
小中学生は成長期なので、夜、スマホをいじることがないように、夜9時に使用を禁止するのはいいことだと思う。 もちろん、高校生や大学生でも夜遅くまでスマホに没頭するのは良くないことであると思う。
小中学生にスマホ持たせるんだ・・・ということに驚いた。
隠れてやるようになる
行政がそこまで干渉するのはスジ違い。 禁止って言っても、誰が確認するの?
小学生は9時に寝なよ。