デイリサーチ

愛知県刈谷市が試みる「夜9時から小中学校生はスマホ使用禁止」についてどう思う? のコメント

コメント総数:5936件

2014/03/27 22:12
どちらとも言えない ?さん / / ?代

きっと9時以降も使うでしょ。

2014/03/27 22:12
賛成 ?さん / 男性 / 60代

小中学生がスマホを持つこと自体反対

2014/03/27 22:11
このニュースを知らない わたりさん / 男性 / ?代

スマホが悪いわけではないやろ。使い方の問題とちゃうか。

2014/03/27 22:11
このニュースを知らない peloさん / / ?代

小中学生は使わないほうがいい

2014/03/27 22:10
どちらとも言えない ?さん / / ?代

反対はしないが、何故市が決めるのか?何故親じゃないんだ。まるでソ連や北朝鮮じゃないか。

2014/03/27 22:10
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 20代

 で、その様子を誰かが見てる訳ですか?

2014/03/27 22:10
どちらとも言えない mさん / / ?代

日JAVA

2014/03/27 22:09
賛成 ?さん / / ?代

でも、無理なんじゃないかな

2014/03/27 22:09
賛成 ?さん / / ?代

夜中に必要ないでしょう。

2014/03/27 22:09
このニュースを知らない ?さん / / ?代

初めて知ったけど、賛成です

2014/03/27 22:09
賛成 ?さん / / ?代

いいと思います

2014/03/27 22:09
賛成 ?さん / 女性 / 30代

このニュースを知らなかったけど賛成にしちゃった。お子様はとっとと寝れ!

2014/03/27 22:09
賛成 ?さん / 男性 / 40代

そもそもスマホなんか必要か?持たせるにしても通話できる相手を限定したガラケーで十二分。

2014/03/27 22:08
どちらとも言えない あゆさん / 女性 / ?代

結局は親次第

2014/03/27 22:08
賛成 たまちゃんさん / 男性 / ?代

当然でしょう。^^(夕食以降は家族中心で)

2014/03/27 22:08
このニュースを知らない ?さん / / ?代

知らなかった

2014/03/27 22:08
反対 ?さん / / ?代

そこまで市や区が、個人に関与することは無い。

2014/03/27 22:08
賛成 ?さん / / ?代

えーっと。タバコ吸いでした。その時に学んだのは「自分に関係無いものは人間性を否定してさえ憎み拒んでいい」こと。だからこれ以外の選択肢は選びたくないですよ。それが正義なんでしょう?

2014/03/27 22:08
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

塾帰りに親に迎えに来てというような電話もダメなのかな?友達とのやりとりは9時以降は遅すぎるから賛成だけど・・・

2014/03/27 22:07
賛成 ?さん / / ?代

9時なら9時以降 ネットに繋がらなくなる仕様にしてほしい