コメント総数:5936件
社会的な知識や良識を学ぶ前に、只便利で面白いと言うだけで『子供にスマホ』を安易に持たせるのは愚行の極み! 何が悪いのか!?…と言う意見の人もいるだろうが、そう言う連中には『陰湿な学校の裏サイト』作ってハミ子にしたりする悪しき現在の風潮を知っているのか?!と問いたい!!(ーー゛)
っていうかそもそも使用を中止にしちゃえば?
反対したところで、使うでしょ?
自制する訓練をしないと、抑え込むと大人になって反動が来るのでは?
このような問題を学校に対応させるのはおかしい。家庭教育の問題だ。
ストレスたまりそう
色々使えるのは、小中学生には早すぎ!防犯の為なら、通話のみの携帯をもたせれば良い。ウチの小中学生には、他の子がどうでも持たせていません。
頭のいい子は、スマホもかしこく利用できるだろうけど、頭の悪い子は、つまらないことに使う。 というだけのこと。
そもそも小中学生にああいう高い物を簡単に買い与える親も分からん。
9時以降って部活終わって、ご飯たべて風呂はいったら携帯使う時間ないじゃん。そんなに嫌なら最初から持たすな。本気で勉強する人は制限つけなくてもきちんとできる。できないのは自己責任でしょ
逆効果ですね。 学校での携帯持ち込み禁止と同じですよ。
正直どうでもいい。
知らんけど、夜と言わず禁止でもいいと思う。
忍
ナンセンス。それが教育?意味教えられてる?
家族の問題に行政が口を出すな。
時間は関係ないような…
です。
そもそも携帯自体早い。
そこまで縛る必要があるのか疑問ではありますが、 試しにやってみて成果があるか見てみるのが良いかと。
コメント総数:5936件
社会的な知識や良識を学ぶ前に、只便利で面白いと言うだけで『子供にスマホ』を安易に持たせるのは愚行の極み! 何が悪いのか!?…と言う意見の人もいるだろうが、そう言う連中には『陰湿な学校の裏サイト』作ってハミ子にしたりする悪しき現在の風潮を知っているのか?!と問いたい!!(ーー゛)
っていうかそもそも使用を中止にしちゃえば?
反対したところで、使うでしょ?
自制する訓練をしないと、抑え込むと大人になって反動が来るのでは?
このような問題を学校に対応させるのはおかしい。家庭教育の問題だ。
ストレスたまりそう
色々使えるのは、小中学生には早すぎ!防犯の為なら、通話のみの携帯をもたせれば良い。ウチの小中学生には、他の子がどうでも持たせていません。
頭のいい子は、スマホもかしこく利用できるだろうけど、頭の悪い子は、つまらないことに使う。 というだけのこと。
そもそも小中学生にああいう高い物を簡単に買い与える親も分からん。
9時以降って部活終わって、ご飯たべて風呂はいったら携帯使う時間ないじゃん。そんなに嫌なら最初から持たすな。本気で勉強する人は制限つけなくてもきちんとできる。できないのは自己責任でしょ
逆効果ですね。 学校での携帯持ち込み禁止と同じですよ。
正直どうでもいい。
知らんけど、夜と言わず禁止でもいいと思う。
忍
ナンセンス。それが教育?意味教えられてる?
家族の問題に行政が口を出すな。
時間は関係ないような…
です。
そもそも携帯自体早い。
そこまで縛る必要があるのか疑問ではありますが、 試しにやってみて成果があるか見てみるのが良いかと。