コメント総数:3967件
そのまま東
じゃまだし崩れる
das!
初めて会った時の印象って大事にしたいんだ! 本も。 だから、読み終わった本も、本棚には、それぞれ、買った時の記憶も一緒に並んでる・・・ 楽しいもんだよ! で、また、手にするトキメキ!!
は〜
高ーい古本は帯とカバー(と箱)がなく本体だけでは値段が1/3くらいだから、値上がりしそうな初版本は帯を捨てたらダメよ〜とのことから、どの本も書棚から出すときは本体もカバーも帯も傷めないよう本屋でくれるカバーを付けることが習慣になっている。
本や帯にもよる
場合によります。それにしても、Research Panelの方が余程良かったのですが。。。何でも片仮名表記すれば日本語になると思っている日本の人には閉口します。日本古来の言葉を片仮名表記した外国の言葉と置き換えて日本古来の言葉を死語化している人が多過ぎです。こういう風潮なので、いずれ日本語が日本語でなくなっても仕方ないんでしょうが。「日本」、「日本らしさ」にこだわる国で、片仮名表記した外国の言葉が当たり前のように罷り通っているのが信じられないです。
最近は本も買えない貧乏。
なんとなく
邪魔になるし
そのままです。
本かわない
最近は買わないけど
外してその本に挟んで、しおり代わりに使用。
邪魔かな。
つけたまま。
最近本を買わないから昔の事だけど、帯もその本の一部だと思っているので、そのままカバーを付けて読みます。本棚にしまう時もカバーを付けたまま。カバーの背表紙に題名を書いたりしてたかも。
古本屋さんに売る時に付いて方が良いかな?と思って。
いつもそうです
コメント総数:3967件
そのまま東
じゃまだし崩れる
das!
初めて会った時の印象って大事にしたいんだ! 本も。 だから、読み終わった本も、本棚には、それぞれ、買った時の記憶も一緒に並んでる・・・ 楽しいもんだよ! で、また、手にするトキメキ!!
は〜
高ーい古本は帯とカバー(と箱)がなく本体だけでは値段が1/3くらいだから、値上がりしそうな初版本は帯を捨てたらダメよ〜とのことから、どの本も書棚から出すときは本体もカバーも帯も傷めないよう本屋でくれるカバーを付けることが習慣になっている。
本や帯にもよる
場合によります。それにしても、Research Panelの方が余程良かったのですが。。。何でも片仮名表記すれば日本語になると思っている日本の人には閉口します。日本古来の言葉を片仮名表記した外国の言葉と置き換えて日本古来の言葉を死語化している人が多過ぎです。こういう風潮なので、いずれ日本語が日本語でなくなっても仕方ないんでしょうが。「日本」、「日本らしさ」にこだわる国で、片仮名表記した外国の言葉が当たり前のように罷り通っているのが信じられないです。
最近は本も買えない貧乏。
なんとなく
邪魔になるし
そのままです。
本かわない
最近は買わないけど
外してその本に挟んで、しおり代わりに使用。
邪魔かな。
つけたまま。
最近本を買わないから昔の事だけど、帯もその本の一部だと思っているので、そのままカバーを付けて読みます。本棚にしまう時もカバーを付けたまま。カバーの背表紙に題名を書いたりしてたかも。
古本屋さんに売る時に付いて方が良いかな?と思って。
いつもそうです