デイリサーチ

あなたの政治に関する関心度は? のコメント

コメント総数:3837件

2014/05/25 03:01
どちらとも言えない ?さん / / ?代

難しい

2014/05/25 02:58
関心がある EMANON 男性・70代さん / 男性 / 70代

最近の「政治右傾化」を怖れる。戦争の前後を知る最期の世代だが、如何に権力が走り出すと「暴走」するかを若い世代も勉強されよ!!

2014/05/25 02:54
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

関心がないわけではないが。

2014/05/25 02:51
関心がある ?さん / / ?代

我が家の生活向、日本の行く末 (うう)が心配です

2014/05/25 02:47
全く関心がない ?さん / / ?代

クズの集まりに関心はない

2014/05/25 02:44
どちらとも言えない ?さん / / ?代

関心はあるけど・・・全ての政策ではないという点で・・・。

2014/05/25 02:41
とても関心がある ?さん / 女性 / 50代

「全く関心がない」という回答をした人のコメントを少し読んでみた。情けない・・・なら選挙権を返上して欲しい。無理か・・・なら日本から出て行ってくれ。

2014/05/25 02:41
あまり関心がない ?さん / / ?代

こちら

2014/05/25 02:37
関心がある ?さん / / ?代

消費税また上がりますし

2014/05/25 02:23
関心がある ?さん / 男性 / ?代

納税してますから

2014/05/25 02:22
関心がある ?さん / / ?代

年代別の結果を知りたいね

2014/05/25 02:22
関心がある ?さん / 女性 / 40代

子どもたちの未来を考えると無関心では居られません。

2014/05/25 02:18
どちらでもない コニーさん / / ?代

隣の天下りの爺さんの方が興味あるwww

2014/05/25 02:17
関心がある tomiさん / / ?代

政治によって、世の中は変わるから。

2014/05/25 02:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

関心をもたなきゃいけないとは思うけど信じられる政治家がいない・・・

2014/05/25 02:15
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

生活に直結する事柄は関心ある。

2014/05/25 02:09
関心がある ?さん / / ?代

関心はあるけれど、民意なんて言葉だけで政治家のいいようにされてる感がある。国会議員の定数削減なんて棚上げのまんまだし。 議員は国民が選んだ人だけど、日本は政党政治だからどうにもならんし。 議員も公約達成したかどうかポイント制とかにすればいいと思う。

2014/05/25 02:09
どちらでもない ?さん / / ?代

キチンと理解する必要性はあると思うものの、知ったところでどうすることもできないのがなんとも。

2014/05/25 02:07
関心がある さるさん / 男性 / 50代

それで…?

2014/05/25 02:04
とても関心がある ?さん / / ?代

政治を批判するなら政治を知ることが当たり前。知らないくせに批判して納税もしてないやつが多すぎる。