コメント総数:3837件
それなりにある
どちらかというと関心がない方だと思う。そこまで詳しく知らないし。あと、先日の参議院だっけ?の議会の中断延期の内容と理由を見て議員って本当はバカ?なんて思ってしまった。結局国民や一般Pは我慢して苦しめってこと??なんか興味持って知れば知るほど怒り心頭!!もう無視して乗り切るしかないでしょう。
無いことはないが、あると言える程でもない
ないです。
当然です
配偶者控除をなくすとか…女性がもっと働けるようにとか…って言われてるけど病気で働けない人もいる もっと苦しめるんですか? ?て言いたい
国際情勢がきな臭くなってきましたね。
あんまり議員達を信用してないからちゃんと見てなきゃ!
年金税金 我の金
旦那があついです
a little
関わった時も有ったけど今渡は一歩引いて。
日本に住んでいて恩恵を受けながら自国を貶める考えの政治家が多いのはなぜ?イライラします。
その時々で違う
日本が戦後最大の転換期になるやもしれないこの時期に無関心でいられる人の気がしれません
主にニュース番組とかからの情報ですけど
関心がないという大人を見ると腹が立つ
目先の票集めよりもう少し先を見て欲しい
政治によって自分たちの生活が大きく変わるので。
コメント総数:3837件
それなりにある
どちらかというと関心がない方だと思う。そこまで詳しく知らないし。あと、先日の参議院だっけ?の議会の中断延期の内容と理由を見て議員って本当はバカ?なんて思ってしまった。結局国民や一般Pは我慢して苦しめってこと??なんか興味持って知れば知るほど怒り心頭!!もう無視して乗り切るしかないでしょう。
無いことはないが、あると言える程でもない
ないです。
当然です
配偶者控除をなくすとか…女性がもっと働けるようにとか…って言われてるけど病気で働けない人もいる もっと苦しめるんですか? ?て言いたい
国際情勢がきな臭くなってきましたね。
あんまり議員達を信用してないからちゃんと見てなきゃ!
年金税金 我の金
旦那があついです
a little
当然です
関わった時も有ったけど今渡は一歩引いて。
日本に住んでいて恩恵を受けながら自国を貶める考えの政治家が多いのはなぜ?イライラします。
その時々で違う
日本が戦後最大の転換期になるやもしれないこの時期に無関心でいられる人の気がしれません
主にニュース番組とかからの情報ですけど
関心がないという大人を見ると腹が立つ
目先の票集めよりもう少し先を見て欲しい
政治によって自分たちの生活が大きく変わるので。