デイリサーチ

あなたの政治に関する関心度は? のコメント

コメント総数:3837件

2014/05/24 09:23
とても関心がある 爺さん / / ?代

最近の政治家は国家国民のためではなく、就職としての政治しか出来ない情け無いものとなった。国民が政治に関心を持たなければ日本沈没も間近と思われる。おばかキャラに浮かれている場合ではない。

2014/05/24 09:23
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

どちらとも言えないとどちらでもないの違いは?

2014/05/24 09:22
関心がある ?さん / / ?代

です

2014/05/24 09:22
とても関心がある 太郎さん / 男性 / ?代

議員削減、報酬カットを断行しない限り、明日の日本は無い!改革は足元からが原則だ!

2014/05/24 09:22
関心がある kyon2さん / / ?代

当然です

2014/05/24 09:22
とても関心がある ?さん / 男性 / 60代

政治に関心がなく選挙にもいかないような人は人任せなので、現状に不満を言ってはいけない。政治が良く分からないというような人は、もっと勉強すべきだ。

2014/05/24 09:22
関心がある ?さん / / ?代

desu

2014/05/24 09:22
全く関心がない ?さん / 女性 / ?代

何年か前に、選挙期間中、ある立候補者が、少数意見なんかか聞いていたら切がない!聞きません!っと、言っていたのを見て・・・・。こうゆう人が政治家なんだ!格好の良いことを言っても、自分の為に動いていくんだなー。幻滅!。

2014/05/24 09:22
関心がある kikiさん / / ?代

でも、勝手にいろんなことがきまっていってしまっている。

2014/05/24 09:21
あまり関心がない ?さん / / ?代

関心を持つとイライラする。

2014/05/24 09:20
関心がある ?さん / / ?代

よくわからないけどまったく関心がないわけではない

2014/05/24 09:20
関心がある ?さん / / ?代

景気、雇用に直結するから気になります。

2014/05/24 09:20
全く関心がない ピーちゃんGさん / 男性 / 60代

今の政治家は信用ならない、みんなアッチ向いてホイだから!

2014/05/24 09:20
とても関心がある 風の子さん / 女性 / ?代

具体的には何もできないが最近は内外ともに怖そうな内容が飛び交っている。まずは気にしてチェックしないと心配です。首相の考え方一つで日本が変わるかもしれないので。

2014/05/24 09:20
関心がある ?さん / / ?代

一般人の声は届かないよね。

2014/05/24 09:20
とても関心がある ?さん / / ?代

自分の将来を知るためには情報を得ることは必要。

2014/05/24 09:20
関心がある LEOさん / 女性 / 50代

個人の意見は反映されなくても、生きている以上は知らなければ。

2014/05/24 09:20
関心がある ?さん / 男性 / 30代

自分や家族の生活に直結することだしね。

2014/05/24 09:19
とても関心がある ?さん / / ?代

日本の将来は大事。

2014/05/24 09:19
関心がある ?さん / 女性 / 70代

年金生活なので深刻です