デイリサーチ

あなたの政治に関する関心度は? のコメント

コメント総数:3837件

2014/05/24 09:12
どちらとも言えない サークルKが懐かしいさん / 男性 / ?代

自分は政治、経済専門(政治、経済学部出身ではない)ではないので、こちらを選択しました。

2014/05/24 09:12
全く関心がない ?さん / / ?代

ですね、すいません

2014/05/24 09:12
とても関心がある Gさん / / ?代

日本の進路がアブナイ

2014/05/24 09:12
どちらとも言えない ?さん / / ?代

恥ずかしながらニュースでざっと見たり選挙前に調べる程度です。ところで「どちらとも言えない」と「どちらでもない」は意味が同じでは??

2014/05/24 09:11
関心がある ?さん / 男性 / 50代

無関心でいるから投票に行く年代への福祉等が手厚くなるのだよ。

2014/05/24 09:11
関心がある フリーマンさん / 男性 / 60代

生活の基盤に関わることに関心がない人達って 自分の力だけで生きていると思ってるんだろうなぁ 可哀想な位無知だね。

2014/05/24 09:11
関心がある ?さん / / ?代

TPPに参加するくらいなら日本州としてアメリカに組み入れて欲しい

2014/05/24 09:11
関心がある gasacyanさん / 男性 / 80代

せめて。五流政治家を脱して、三流位にはなってほしい。一流は期待薄だから。早く比例代表制をやめることだ。

2014/05/24 09:11
関心がある ?さん / / ?代

無視しては将来がない

2014/05/24 09:11
関心がある ?さん / / ?代

中国民が第一っていうような政治家を潰そう。

2014/05/24 09:11
関心がある むぎぴぃさん / 男性 / 50代

関心はあるけど、尖閣や竹島、北方領土問題を解決出来ずに、戦争に突き進もうとする集団的自衛権にやっきになってる今の政治家には期待はしてない。

2014/05/24 09:11
とても関心がある とーますさん / 男性 / 40代

選挙権がある人はぜひ投票へ行きましょう。

2014/05/24 09:10
関心がある sakuraさん / / ?代

関心は持つべき

2014/05/24 09:10
関心がある 鼻差届かずさん / 男性 / 50代

もっと不満を表現しましょう

2014/05/24 09:10
関心がある kyoukoさん / / ?代

です。

2014/05/24 09:10
全く関心がない 匿名希望さん / 男性 / 50代

関心持てるものですか?守銭奴のど素人の集まりが?

2014/05/24 09:10
あまり関心がない 通り雨さん / 女性 / ?代

よくわからないことが多すぎて。。。参加拒否はしていないつもり。

2014/05/24 09:10
とても関心がある ヨッシーさん / / ?代

国民の無関心さがヒットラーの様な独裁者を生み出す。いつまでも平和ボケしていると、今度こそ戦争になったとき日本は全滅するよ。

2014/05/24 09:10
あまり関心がない ?さん / / ?代

この人なら安心して国を任せられるという人がいないのは残念!

2014/05/24 09:09
どちらとも言えない でっかいオッサンさん / 男性 / 40代

無駄に議席数(議員報酬)が多いやら、政治家先生の不正行為の多さ、選挙政治が商業化している様子、その他諸々、政(まつりごと)とは程遠い。国(国民)を思うというよりも、議員先生自身の事、政権を我が物とし、金と権力の事しか考えていない政治家が多過ぎる。日本国民のモラルの低下の原因の発端とも言えるのではないだろうか。 そして、そのような政界人が昨今の近隣諸国を批判するのには、疑問を抱かざるを得ない。「どうか御自身の襟を正すことから御考えになれば」と思います。