コメント総数:4109件
覚えてしまえば忘れにくいが、覚えるまでがとっても大変!
小学生のころから苦手です><クラスメイトも覚えられなかった
自分の人生に関係無い人物の名前は覚える必要も無いから…
いつも行く自動車販売店のお兄ちゃんの顔が覚えられない 行くたびに髪型が変わって同じ人と認識できない
仕事柄、大切なのですが、この頃記憶力低下です。
覚えることに関して全て苦手です
まったく。
特に外人の名前は覚えられません。
必要な人は覚えてるけど
年齢に合わせて、覚えが悪くなってます
どっちででもないです
眼鏡をかけているかどうかもあやふやだったりする。髪型が変わってもわからない。
新しく入ってきた部活の後輩たち、毎日会ってるのに名前を覚えるのに一か月かかってしまった。
私と同じように苦手な人がこんなにいたので、少し安心しました。2週間、同じバイトしている人の名前も覚えてない。あの子、その子で済んじゃうから…。
他人に興味がないのか、あまり覚えられない。学生時代の同級生に成人式で会った時、「誰だっけ?」と聞いてしまったことがある。
それくらいしか取り柄がない
あだ名をつける。
この人は「重要・普通・どうでもいい」の3段階に分けてしまう。どうでもいい、に設定すると名前はあやふや。
最近は以前の人の名前も出ない
顔も名前も覚えるのが苦手なので、接客業やってた時は辛かった。
コメント総数:4109件
覚えてしまえば忘れにくいが、覚えるまでがとっても大変!
小学生のころから苦手です><クラスメイトも覚えられなかった
自分の人生に関係無い人物の名前は覚える必要も無いから…
いつも行く自動車販売店のお兄ちゃんの顔が覚えられない 行くたびに髪型が変わって同じ人と認識できない
仕事柄、大切なのですが、この頃記憶力低下です。
覚えることに関して全て苦手です
まったく。
特に外人の名前は覚えられません。
必要な人は覚えてるけど
年齢に合わせて、覚えが悪くなってます
どっちででもないです
眼鏡をかけているかどうかもあやふやだったりする。髪型が変わってもわからない。
新しく入ってきた部活の後輩たち、毎日会ってるのに名前を覚えるのに一か月かかってしまった。
私と同じように苦手な人がこんなにいたので、少し安心しました。2週間、同じバイトしている人の名前も覚えてない。あの子、その子で済んじゃうから…。
他人に興味がないのか、あまり覚えられない。学生時代の同級生に成人式で会った時、「誰だっけ?」と聞いてしまったことがある。
それくらいしか取り柄がない
あだ名をつける。
この人は「重要・普通・どうでもいい」の3段階に分けてしまう。どうでもいい、に設定すると名前はあやふや。
最近は以前の人の名前も出ない
顔も名前も覚えるのが苦手なので、接客業やってた時は辛かった。