デイリサーチ

高校野球のタイブレーク導入、あなたはどう思う? のコメント

コメント総数:4363件

2014/08/09 03:15
賛成 ?さん / / ?代

本来の9回までで終わらせればいいまでの話 (=プロもアマチュアも本来は打順が3回あるのに、それを活かせられないのは攻め方が悪いだけ)。 終わらせられないなら介入はやむを得ない気が。

2014/08/09 03:14
分からない/どちらともいえない ?さん / 男性 / 70代

タイブレークがわからない。予想では2死ランナ2塁とかで再開だろうが公平さはどうなるの???

2014/08/09 03:10
野球には興味がない ?さん / / ?代

投手が疲弊していても、監督にまだやれるかときかれたら「はい」と答えるしかなく、監督は当然無理を承知しており、有望な選手が悪い監督のせいで潰されるとラジオで言ってた。

2014/08/09 03:09
野球には興味がない ?さん / 女性 / 40代

高校野球は拷問スポーツで、やってる人もそれをわかって入部したわけだし、先々プロになるとか以前に今死んでもきっと悔いは無いんでしょ。

2014/08/09 03:08
反対 ?さん / 女性 / 70代

死闘を演じて選手も観衆も感激、苦しくても日ごろの練習はもっともっとしているはず。苦しさを乗り越え強い精神と肉体が育つとおもう

2014/08/09 03:05
分からない/どちらともいえない ?さん / 女性 / 60代

9回までに決着つかなかったら、進塁数のトータルで決めるとかどうだろう。それと、こんなに暑くなっているのだから、夏の高校野球はやめて、10月か11月にしては。進学問題もあるから、1、2年生に限ると。

2014/08/09 03:03
反対 ?さん / / ?代

つまらなくなりそう。 そんなんで勝って嬉しいのか。

2014/08/09 03:01
野球には興味がない りんままさん / / ?代

さて?

2014/08/09 03:01
賛成 ?さん / / ?代

野球にあまり興味はないが、学生の身体を守るために、少しでも身体を負担を減らせる方向に考えるべき。ただタイブレークは大味になりそうなので、7回までの最大延長9回がいいんでは。

2014/08/09 02:59
賛成 還暦者さん / 男性 / 60代

選手が楽になるんなら、いいんじゃない。

2014/08/09 02:58
分からない/どちらともいえない ?さん / 女性 / ?代

確かに学生の身体のことを考えると一人のピッチャーだけで完投させるには延長戦が何回までで終わるか分からないから、それもありかなとは思うけれど。。。今は高校野球でもそう何試合も一人だけで投げているわけでもないだろうから、サドンデスのようなことはしなくてもいいのでは?なんだか大人の都合で決めつけられてるようで賛成は出来ません。部活ですよね?

2014/08/09 02:57
賛成 ?さん / / ?代

日本人は根性論が好きすぎるね

2014/08/09 02:52
反対 ?さん / 男性 / 30代

なぜ、高校野球生の意見やアンケートなどをせず、勝手に大人が決めようとしているのか。主役や実際にプレーをしているのは高校野球生なのだから、しっかりと意見や考えを聞くべき。大人の都合に聞こえてしまうのはなぜか。日程なども含めて。

2014/08/09 02:49
野球には興味がない ?さん / 男性 / 40代

野球好きは直接応援に行けばいいのでテレビは通常番組を放送してください 他のスポーツだってみんな頑張ってるし面白いんだよ

2014/08/09 02:42
野球には興味がない ?さん / / ?代

!

2014/08/09 02:40
野球には興味がない ?さん / 女性 / 40代

待つスポーツを観るのは、苦手です。

2014/08/09 02:40
反対 ?さん / / ?代

高校野球のドラマの1部伝説が少し減りそう

2014/08/09 02:38
分からない/どちらともいえない ?さん / / ?代

9回までやって決着つかなかったら翌日に回す、その際前日に投げた投手は使ってはいけない、みたいなのはどうだろう。あと、真夏にやるのをやめる方の検討はしないの?

2014/08/09 02:30
反対 compzさん / 男性 / ?代

日程に余裕を持たせる方がいいのでは?

2014/08/09 02:30
野球には興味がない ?さん / / ?代

タイブレーク自体知りません。 本当に高校生が心配なら暑いときに野球なんかやらせなければいいのに。