デイリサーチ

高校野球のタイブレーク導入、あなたはどう思う? のコメント

コメント総数:4363件

2014/08/09 01:27
野球には興味がない もんさん / / ?代

興味が無い。

2014/08/09 01:24
反対 ?さん / / ?代

根本的な解決に何一つつながらない。 そもそも、選手にとって負担になっているのは過密日程と特定の選手に頼る形であること。 俺はこの話を解決しようとするなら、高野連と別の組織を作って5月と10月に大会を組織するべきだと思う。その上で両組織でどれだけ故障があったかなかったか、どれだけプロで活躍する選手が現れたか、どれだけ社会人になった後も生涯スポーツとして取り組んでいるか、比較したうえで優劣を出さない限り、この問題は日本の野球の問題として未来永劫横たわることになると思う。

2014/08/09 01:24
反対 ?さん / 女性 / 40代

選手の健康管理というなら、炎天下の甲子園で開催することのほうが問題。投手の酷使はタイブレークを導入しても防げない。

2014/08/09 01:22
賛成 ?さん / / ?代

よくわからないけど、ピッチャーが地方大会から一人で投げ続けるチームなんかには良いと思います。

2014/08/09 01:22
野球には興味がない ?さん / / ?代

年に一度ゲームを観戦に行くくらいですが、その場を楽しむだけで、野球は見てないです

2014/08/09 01:22
反対 ?さん / / ?代

選手の体調管理も大事ですが、タイブレーク方式が導入された事によって、勝てた試合が負けてしまうなんていう結果を残してしまうかもしれないと思うと、納得できない選手がいるのでは?

2014/08/09 01:22
賛成 ?さん / / ?代

背丈だけは一人前に伸びていても未だ未完成の十代の体を守るためにはいいことだろう。野球部ほど特別扱いされ、また選手を酷使する部活はない。部活の中で野球部だけが異常な状況になっていると思う。

2014/08/09 01:21
賛成 142884さん / 女性 / 50代

投手ばかりのラインナップじゃつまらん。

2014/08/09 01:18
野球には興味がない たけちゃんさん / 女性 / 40代

興味がないのはしかたがない

2014/08/09 01:12
賛成 ?さん / 女性 / 30代

今後の選手生命を考えれば。

2014/08/09 01:10
賛成 ?さん / / ?代

たかが部活動

2014/08/09 01:05
賛成 ?さん / 女性 / 60代

高校生のピッチャーが肩や肘を酷使して才能があるのに野球ができなくなったりしているので、それを防ぐために。

2014/08/09 01:04
賛成 ?さん / / ?代

再試合の代わりなら同意

2014/08/09 01:02
野球には興味がない ?さん / / ?代

暑い中大人の金儲けに利用されてかわいそう。

2014/08/09 01:01
野球には興味がない ?さん / / ?代

よくわからない。興味もない。

2014/08/09 01:01
分からない/どちらともいえない daphさん / / ?代

わかりません。

2014/08/09 01:00
賛成 ?さん / 女性 / 20代

まだ若いし、未成年だし、タイブレーク方式で身体を労わってほしいと思う。将来有望な選手ですし、腕壊したら夢が叶わなくなることもあるよね。

2014/08/09 00:58
反対 ?さん / / ?代

なら、真夏の炎天下で行うこと自体問題だろうが!もう、ドーム球場での開催を検討していいと思うぞ。・・・とはいえ、本来の趣旨を大きく逸脱している高校野球なんて、もうヤメていいんじゃないのか?「プロ選手予備校」があるがために、「地元」じゃない生徒が「代表」として出場とか、変だろ?あの、田中マー君もそうなんだよな。

2014/08/09 00:58
賛成 ?さん / 男性 / 30代

そもそも夏のど真ん中にあんなことやらすな、見てるだけでも汗だくなのに・・・

2014/08/09 00:58
分からない/どちらともいえない しもばしらさん / / ?代

勝ち上がるほどに過酷になる日程こそ、見直すべき。甲子園じゃなくて、釧路あたりでやったら、涼しくていいんじゃないか。