コメント総数:3657件
以前、彼氏に「弁当を作って」と言われ、甘くない卵焼きを入れたら、「こんなの卵焼きじゃない!」と激怒され、別れられた…卵焼きが甘いか辛いかってそんなに大切なのかとその時初めて知った。
自分で作るのは超甘甘
おいしければ、特にきにしません。
人生と同じで。甘いとき甘くないときも両方ある
一緒に食べるものによるでしょ
旦那は甘い派ですが、個人的にはこっち
甘いのんは有りえん!!
好きですね。カロリーは高い?
幼稚園の子がいるので
ほんのり甘い方がいい。
自分流に美味しく
手間をかけないたまごかけご飯も美味しいよ。
我が家は昔から塩コショウでの味付けだったので、甘いのは苦手ですね
玉子焼きに砂糖や味醂を入れて甘くするのは比較的年配の方が多いと聞きましたが本当かな?
小さい頃は甘い卵焼きしかないと思っていましたが、ダシ巻き卵をしってから、、、どちらも好きです
ミミズとゴキブリいりの卵焼きを食べさせられてから食べなくなった。
甘いの嫌い。
甘いほう。
甘い方が良い。
どちらも好きです
コメント総数:3657件
以前、彼氏に「弁当を作って」と言われ、甘くない卵焼きを入れたら、「こんなの卵焼きじゃない!」と激怒され、別れられた…卵焼きが甘いか辛いかってそんなに大切なのかとその時初めて知った。
自分で作るのは超甘甘
おいしければ、特にきにしません。
人生と同じで。甘いとき甘くないときも両方ある
一緒に食べるものによるでしょ
旦那は甘い派ですが、個人的にはこっち
甘いのんは有りえん!!
好きですね。カロリーは高い?
幼稚園の子がいるので
ほんのり甘い方がいい。
自分流に美味しく
手間をかけないたまごかけご飯も美味しいよ。
我が家は昔から塩コショウでの味付けだったので、甘いのは苦手ですね
玉子焼きに砂糖や味醂を入れて甘くするのは比較的年配の方が多いと聞きましたが本当かな?
小さい頃は甘い卵焼きしかないと思っていましたが、ダシ巻き卵をしってから、、、どちらも好きです
ミミズとゴキブリいりの卵焼きを食べさせられてから食べなくなった。
甘いの嫌い。
甘いほう。
甘い方が良い。
どちらも好きです