デイリサーチ

卵焼きは甘い派?甘くない派? のコメント

コメント総数:3657件

2014/10/12 16:12
甘くない microbeさん / 男性 / 50代

生活習慣病から糖分を控える様に成ったが、本来は甘いう方が好きだったが本来の甘味を感じる様に成った。

2014/10/12 16:12
甘くない ?さん / 女性 / 40代

関西ですから、出汁ですよ。

2014/10/12 16:11
甘くない 里山北斗さん / 男性 / 80代

トマトケチャプで調整します。

2014/10/12 16:11
甘くない JH6ZCHさん / / ?代

 甘いのは苦手です

2014/10/12 16:11
甘くない 守甲陣さん / 男性 / 40代

ときどき甘い卵焼きがあるけど、あれだとご飯に合わない。もちろん、パンにも合わない。卵サンドを買った時に卵の味付けがやたらと甘いのがあるが、甘いと調子が狂う。

2014/10/12 16:11
甘くない はんめさん / 女性 / 40代

家族で甘い派と甘くない派に分かれていた。お母さんごめんね。

2014/10/12 16:11
甘くない ?さん / / ?代

だし巻き卵

2014/10/12 16:10
甘い ?さん / 女性 / 30代

です。 甘くない玉子焼ききってどんなのかがよくわからない、甘さ控えめではなくて? 売っているのは甘いですよね? 甘くないのって売ってるのかな?食べてみたいけど。 なので、自分で作るのは甘くなってしまう。。。みりんと甘味料だけど、うちは砂糖ではなく、料理も全て0カロリー使っているので。

2014/10/12 16:10
甘い ?さん / / ?代

甘い方が美味しいですよね。けど自分が作った卵焼き食べてない。

2014/10/12 16:10
どちらも好き az55さん / 男性 / 70代

どちらもいいね

2014/10/12 16:09
甘くない ?さん / 女性 / 40代

母親の作る卵焼きは甘くなかった。なので、私も砂糖は入れずに作ります。

2014/10/12 16:09
甘い はやさいさん / / ?代

甘めです

2014/10/12 16:09
どちらも好き ぼけさん / / ?代

両党図解だあ

2014/10/12 16:08
甘い ?さん / / ?代

甘めです

2014/10/12 16:08
甘くない hirokenh1さん / 男性 / 50代

甘いのは苦手です

2014/10/12 16:08
どちらも好き poipoiさん / / ?代

コレステロールさえ気にしなきゃ三食卵でもいい!

2014/10/12 16:07
どちらも好き みにもさん / 女性 / ?代

ちゃんと、お魚のすり身を入れた、ほんとの、寿司屋の、卵焼きが食べたいな。最近は、どれも、偽物ばっかりで、飽きるわ。

2014/10/12 16:07
どちらも好き marudashikaさん / 男性 / ?代

厚焼き玉子は出汁が利いて美味しい。プレーンなスクランブル・エッグも玉子自体の味で素朴ながら美味しい。

2014/10/12 16:06
どちらも好き りんりんさん / 女性 / ?代

弁当用に甘いのを作ったり、だし巻き卵にしたり、チーズを入れて洋風にしたりと色々作ります♪

2014/10/12 16:06
甘い 目玉焼きは卵焼きじゃないぞさん / / ?代

普通、砂糖を入れて作るでしょう。まずいやつには砂糖が入ってない。 卵焼きに味がないから、ソースやら醤油をかけんのやろ。 つまり、ソースやら醤油かけてるひとは、砂糖が入ってない卵焼きはまずいことを認めてることになる。