デイリサーチ

卵焼きは甘い派?甘くない派? のコメント

コメント総数:3657件

2014/10/12 14:10
甘くない 会長先生さん / 男性 / 50代

醤油とダシとネギをたっぶり入れて、おいしくいただきます

2014/10/12 14:10
甘い mimiさん / / ?代

甘いのが美味しい。。。

2014/10/12 14:09
甘くない 寿司のしめさん / 男性 / 40代

デザートだなあ、甘いのは。

2014/10/12 14:09
甘くない シャリシャリボーイさん / 男性 / 50代

俺は2型糖尿病だから甘い物は主治医から止められている。

2014/10/12 14:08
甘くない ?さん / 女性 / 20代

まさかのを付けるべきか、ブラックペッパー派、です。

2014/10/12 14:08
甘くない yasさん / / ?代

ガキの頃は、甘目でしたが、いまは違うよ!

2014/10/12 14:08
どちらも好き ?さん / 男性 / 60代

子供の頃は甘い派だった。 結婚したら妻が塩味派だった。 今はどちらも。

2014/10/12 14:07
甘くない ようさん / / ?代

2014/10/12 14:07
甘くない ?さん / 女性 / 50代

どちかというと、こっちかなぁ。

2014/10/12 14:06
甘くない 0823さん / 男性 / 50代

シンプルに「塩!」で、よろしく!

2014/10/12 14:06
甘い ?さん / 男性 / ?代

うちは甘口の味付けが多いんさ。

2014/10/12 14:06
甘くない ?さん / / ?代

甘い卵焼きは嫌いです

2014/10/12 14:05
どちらも好き kazusさん / 女性 / 60代

両方、作ります。

2014/10/12 14:05
甘くない ?さん / / ?代

関西なので甘いのは無理。 甘い卵焼きには大根おろしと醤油をかけなきゃ食べられない。

2014/10/12 14:05
甘くない ?さん / 男性 / 10代

どちらかといえばダシ味派。 甘いのも嫌いではないですが

2014/10/12 14:05
卵焼きは食べない ?さん / / ?代

どうでもいい

2014/10/12 14:05
どちらも好き ワァオさん / 男性 / 40代

 卵焼きの、おいしい焼き方2例。  A卵に砂糖を混ぜて、溶く。液糖が便利。  B卵は、2・3回、お箸で、切るだけで、お砂糖は、加えない。こうすると、卵のたんぱく質が、壊れにくくて、おいしい卵焼きができます。  お試し下さい。

2014/10/12 14:05
どちらも好き ?さん / / ?代

両方好き

2014/10/12 14:05
甘い えいじさん / 男性 / 50代

出汁巻きがいい

2014/10/12 14:04
甘い すねさん / 女性 / 30代

甘くない派が多いのですね