コメント総数:3532件
一口ごとにルーをごはんにからめ、皿にルーが残らないように食べていく。食べ終わった時にはお皿は真っ白。気がついた人から「おー」と声が上がる。そういうびっくり食べ方ショーを楽しんでいます。
ご飯で山を作り、ちょっとルールもかけつつ、ルーで池を作って食べる。一口ずつに近いと思ったが、こんな感じ
だいたい
ルーをご飯に全部かけて、一口ごとにルーとご飯を合わせて、食す。
ご飯部分とルーの部分の境目々々に狙いを定めてスプーンを入れるようにして食べるとお皿が汚れにくいと、以前TVで見聞きして以来実行しています。
そのときの気分による。
これでしょ
体制に伍してしまったが、これが一番美味い。しかし、子供のころ食べたカレーはなぜあんなに美味かったんだろう。亡母が料理上手だったので、60年代の暮らしとしては結構美味い物を食べてました。カレーはもちろん、餃子やハンバーグやクリームシチューなど…。懐かしくて…涙が出るよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
カレー大好き
口中調味が日本の食事の基本です
カレー飯ってどっち?
レストランのスパイシーなカレーが食べたくなってきた。。
洗い物する時楽です
ご飯とカレーは別々の方が食べやすいネ!
です
これが大多数やと思ってました。意外・・・
「ルーをご飯に全部かける」?当たり前?意味不明。 見た事ある質問だし、もうこのアンケートやめた方が良いと思う。
・・・ですね。
混ぜたい派でござる。。。
美味しそうに見えるし、昔からの定番でしょう!
コメント総数:3532件
一口ごとにルーをごはんにからめ、皿にルーが残らないように食べていく。食べ終わった時にはお皿は真っ白。気がついた人から「おー」と声が上がる。そういうびっくり食べ方ショーを楽しんでいます。
ご飯で山を作り、ちょっとルールもかけつつ、ルーで池を作って食べる。一口ずつに近いと思ったが、こんな感じ
だいたい
ルーをご飯に全部かけて、一口ごとにルーとご飯を合わせて、食す。
ご飯部分とルーの部分の境目々々に狙いを定めてスプーンを入れるようにして食べるとお皿が汚れにくいと、以前TVで見聞きして以来実行しています。
そのときの気分による。
これでしょ
体制に伍してしまったが、これが一番美味い。しかし、子供のころ食べたカレーはなぜあんなに美味かったんだろう。亡母が料理上手だったので、60年代の暮らしとしては結構美味い物を食べてました。カレーはもちろん、餃子やハンバーグやクリームシチューなど…。懐かしくて…涙が出るよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
カレー大好き
口中調味が日本の食事の基本です
カレー飯ってどっち?
レストランのスパイシーなカレーが食べたくなってきた。。
洗い物する時楽です
ご飯とカレーは別々の方が食べやすいネ!
です
これが大多数やと思ってました。意外・・・
「ルーをご飯に全部かける」?当たり前?意味不明。 見た事ある質問だし、もうこのアンケートやめた方が良いと思う。
・・・ですね。
混ぜたい派でござる。。。
美味しそうに見えるし、昔からの定番でしょう!