コメント総数:3532件
きれいにたべれる
結局最後は混ざってしまいますが
この質問って カレールーとご飯の器を分けるってことかな?
混ぜる
この方が見た目にも美味しい。
でしょ。
ごちゃまぜは、嫌い。
普通でしょ?
これですね。
深皿にご飯を片側に寄せて、反対側にカレーを入れて、適宜合わせて食べます。時に、白ご飯だけ一口食べてリセットできるからこのスタイルが良いんです。白いご飯が好きだから、全部上にカレーたっぷりかけられると、ちょっとがっかりします。
うちのカレーでは「ルー」(小麦粉をバターで炒めたもの)は使わない。
何でも良いんだけど。やっぱり中村屋のチキンカレーはうまい。
かき混ぜながら食べます
昔からこの方法。
(´〜`)モグモグ
カレーは食べない。ビジュアル汚いし臭いし。
最後の方になるとごちゃまぜにしてしまいます。
一口ごとですかね〜カレーあまり食べませんが・・・
家では、ルーをご飯に全部かける。店では、一口ごとに、つけカレー。
カレーもお茶碗で食べます( ̄^ ̄)ゞ。
コメント総数:3532件
きれいにたべれる
結局最後は混ざってしまいますが
この質問って カレールーとご飯の器を分けるってことかな?
混ぜる
この方が見た目にも美味しい。
でしょ。
ごちゃまぜは、嫌い。
普通でしょ?
これですね。
深皿にご飯を片側に寄せて、反対側にカレーを入れて、適宜合わせて食べます。時に、白ご飯だけ一口食べてリセットできるからこのスタイルが良いんです。白いご飯が好きだから、全部上にカレーたっぷりかけられると、ちょっとがっかりします。
うちのカレーでは「ルー」(小麦粉をバターで炒めたもの)は使わない。
何でも良いんだけど。やっぱり中村屋のチキンカレーはうまい。
かき混ぜながら食べます
昔からこの方法。
(´〜`)モグモグ
カレーは食べない。ビジュアル汚いし臭いし。
最後の方になるとごちゃまぜにしてしまいます。
一口ごとですかね〜カレーあまり食べませんが・・・
家では、ルーをご飯に全部かける。店では、一口ごとに、つけカレー。
カレーもお茶碗で食べます( ̄^ ̄)ゞ。