コメント総数:3532件
ルーとご飯を半々にします。
なんとなく。。
ヘンかなあ
やっぱりコレかなあ。
かな
意味不明
ごちゃまぜした方が絶対においしい
ご飯に全部かける
大量に
盛り方が分かれているから
一口ごとは神経質のA型でしょう。
盛るときも基本的にライスとカレーを左右に分ける。お店じゃないので容器までは分けないが。
家ではお皿に隙間を作りつつご飯を入れて、隙間にカレーを入れるので一口毎ですが外食だとカレーがご飯全体にかかっているので、その場合は除くと言うか設問に無理がありそうです。
カレーはこの食べ方です
ご飯に全部かけるのではなくてご飯にルーがかからない様に盛り付けて、一口ずつ混ぜながら食べます
か
これです。
これ
この質問とは関係ないけど、激辛のホットソースで辛さを増強すると平凡なカレーがとても美味しくなります。(ただしタバスコは酸味が強すぎてカレーには合いません)
です
コメント総数:3532件
ルーとご飯を半々にします。
なんとなく。。
ヘンかなあ
やっぱりコレかなあ。
かな
意味不明
ごちゃまぜした方が絶対においしい
ご飯に全部かける
大量に
盛り方が分かれているから
一口ごとは神経質のA型でしょう。
盛るときも基本的にライスとカレーを左右に分ける。お店じゃないので容器までは分けないが。
家ではお皿に隙間を作りつつご飯を入れて、隙間にカレーを入れるので一口毎ですが外食だとカレーがご飯全体にかかっているので、その場合は除くと言うか設問に無理がありそうです。
カレーはこの食べ方です
ご飯に全部かけるのではなくてご飯にルーがかからない様に盛り付けて、一口ずつ混ぜながら食べます
か
これです。
これ
この質問とは関係ないけど、激辛のホットソースで辛さを増強すると平凡なカレーがとても美味しくなります。(ただしタバスコは酸味が強すぎてカレーには合いません)
です