コメント総数:3532件
まぜる時もある。
めんどくさがり、なもんで**;
kore
ぐちゃぐちゃにしたくないよ。
たまご!!
福神漬け、ラッキョも一気に入れちゃいますね。
スプーンのなかでミニミニカレーライスを作って口にいれる。
白いご飯が一部残っていないとイヤなのです。
これ
雑にそうかなぁ
ごく標準的に
ここは、食べる分量に合わせて少しずつ混ぜながら頂くのが美味しく味わえる上品な食べ方だと思う。但し、ご飯の分量とカレールーとのバランス比が意外に難しく、子供の頃はカレーが余ったり、ご飯が足らなくなったり良くしたもんだが。(^_^.)
ご飯の食感も楽しみたいし
日本人は、口内調理できるのさっ!!
食べ方はその人が食べたいように するのが一番美味しいと思う
別にどうでもいいことです。
その時によって違いますね
混ぜるのはきらい。
混ぜちゃう方って口開けて咀嚼してそうだよな
細かい食べ方は気にしませんが、ぺちゃぺちゃ音をたてたり、肘をついたり、箸の持ち方もちゃんと出来ない人が多すぎます。そちらの方が気になります。
コメント総数:3532件
まぜる時もある。
めんどくさがり、なもんで**;
kore
ぐちゃぐちゃにしたくないよ。
たまご!!
福神漬け、ラッキョも一気に入れちゃいますね。
スプーンのなかでミニミニカレーライスを作って口にいれる。
白いご飯が一部残っていないとイヤなのです。
これ
雑にそうかなぁ
ごく標準的に
ここは、食べる分量に合わせて少しずつ混ぜながら頂くのが美味しく味わえる上品な食べ方だと思う。但し、ご飯の分量とカレールーとのバランス比が意外に難しく、子供の頃はカレーが余ったり、ご飯が足らなくなったり良くしたもんだが。(^_^.)
ご飯の食感も楽しみたいし
日本人は、口内調理できるのさっ!!
食べ方はその人が食べたいように するのが一番美味しいと思う
別にどうでもいいことです。
その時によって違いますね
混ぜるのはきらい。
混ぜちゃう方って口開けて咀嚼してそうだよな
細かい食べ方は気にしませんが、ぺちゃぺちゃ音をたてたり、肘をついたり、箸の持ち方もちゃんと出来ない人が多すぎます。そちらの方が気になります。