コメント総数:3532件
あ、間違いました。かけます。一皿にします。しまった、そういう意味でしたか。
ご飯50グラム、ルー200グラムだからご飯はルーに隠れてしまう感じかな。
はばねろ同ガラシ劇暴辛かーれだ。
このほうが食べやすい
その時々
よくわからない選択肢。レストランで食べる時をかんがえている?かけてから、一口づつまぜるかな。
面倒だから、こっち
カレー皿の左にご飯、右にカレー。これが普通だと思うけど…。
・・・が普通でしょ?!
ご飯が見えないように全体にかけますが、混ぜません!そのまますくって食べます。っていうか、私は未だ混ぜて食べる人にお目にかかった事ありません。
口中調味という日本人独特の技術らしいよ
でしょう
です。
カレーは作るけど食べない。
自宅以外の場所でご飯と分かれて出てきたら全部かけて一口ごとに合わせますし、かかって出てきた時も一口ごとに合わせます。 自宅ならたいがい全部混ぜてから食べますね。
じゃがいもがたくさん入っているときはときはご飯なし。
完全に混ぜるなら、チーズ乗せて焼きカレーにしたいかな。
食べる前にぐちゃぐちゃ混ぜる人とは一緒のテーブルに着きたくない。
少しずつ
ちょいとかき混ぜて食べます。たまにかき混ぜた後、火を入れてドライカレー風にもします。(なかなか美味です)
コメント総数:3532件
あ、間違いました。かけます。一皿にします。しまった、そういう意味でしたか。
ご飯50グラム、ルー200グラムだからご飯はルーに隠れてしまう感じかな。
はばねろ同ガラシ劇暴辛かーれだ。
このほうが食べやすい
その時々
よくわからない選択肢。レストランで食べる時をかんがえている?かけてから、一口づつまぜるかな。
面倒だから、こっち
カレー皿の左にご飯、右にカレー。これが普通だと思うけど…。
・・・が普通でしょ?!
ご飯が見えないように全体にかけますが、混ぜません!そのまますくって食べます。っていうか、私は未だ混ぜて食べる人にお目にかかった事ありません。
口中調味という日本人独特の技術らしいよ
でしょう
です。
カレーは作るけど食べない。
自宅以外の場所でご飯と分かれて出てきたら全部かけて一口ごとに合わせますし、かかって出てきた時も一口ごとに合わせます。 自宅ならたいがい全部混ぜてから食べますね。
じゃがいもがたくさん入っているときはときはご飯なし。
完全に混ぜるなら、チーズ乗せて焼きカレーにしたいかな。
食べる前にぐちゃぐちゃ混ぜる人とは一緒のテーブルに着きたくない。
少しずつ
ちょいとかき混ぜて食べます。たまにかき混ぜた後、火を入れてドライカレー風にもします。(なかなか美味です)