コメント総数:3532件
昔からこの方法
カレーの食べ方はご飯よりナンで一口ずつが多いです。
どちらかと言うと。
混ぜて食べます
全部混ぜるのは嫌い。
普通の食べ方だと思っているけど
これですね。
ルーの中の具が一様じゃないので一口ごとに美味しいように。
そもそも、ルーとご飯に分かれている「高級な」カレーライスなど、食べたことがありません。
これが一番おいしいよ 自宅が農業なのでお米はあったから、学生時代は弁当箱にに白米を入れて、学食でカレーのルーだけをかけてもらい食べた味はいつまでたっても忘れないよ カッコつけて食べてもうまくない
美味しければどれでも・・・。
半分くらいをかけて、後は食べるごとにルーと絡めて食べます。もし、食べきれなかった時に汚いのは嫌なので。
一口ごとにルーとご飯を食べるのが好きです。
口に入れるたびに調整したいです。
味の差(ご飯とルウ)があるから美味しく感じる。
ひとくちごとかな
混ぜて 食べます。
一口ごと。
カレー嫌い
多分、こうやって食べてますΨ( ̄∇ ̄)Ψ秀樹、感激
コメント総数:3532件
昔からこの方法
カレーの食べ方はご飯よりナンで一口ずつが多いです。
どちらかと言うと。
混ぜて食べます
全部混ぜるのは嫌い。
普通の食べ方だと思っているけど
これですね。
ルーの中の具が一様じゃないので一口ごとに美味しいように。
そもそも、ルーとご飯に分かれている「高級な」カレーライスなど、食べたことがありません。
これが一番おいしいよ 自宅が農業なのでお米はあったから、学生時代は弁当箱にに白米を入れて、学食でカレーのルーだけをかけてもらい食べた味はいつまでたっても忘れないよ カッコつけて食べてもうまくない
美味しければどれでも・・・。
半分くらいをかけて、後は食べるごとにルーと絡めて食べます。もし、食べきれなかった時に汚いのは嫌なので。
一口ごとにルーとご飯を食べるのが好きです。
口に入れるたびに調整したいです。
味の差(ご飯とルウ)があるから美味しく感じる。
ひとくちごとかな
混ぜて 食べます。
一口ごと。
カレー嫌い
多分、こうやって食べてますΨ( ̄∇ ̄)Ψ秀樹、感激