コメント総数:4035件
されてみたいもんだわ
全然有りません
何回もある。監察に電話して苦情を行ったこともある。交番のおまわりの8、9割は世間の常識と言葉遣いを知らない脳足りん。
夜スクーターに乗っていると呼び止められる事ありますね。
ですねぇ
だけ
ないですね。
夜遅くなって、一人で帰宅する時
高校のとき1回だけあったわw今思い出した!
うちの地域は自転車泥棒が県で1位なので、自転車に乗っていると必ず1回は止められる
昨年、ご近所の事についてお伺いしたい事がある、と言って話しを聞かれた。ちょっとしたトラブルがご近所であったみたい。
ないです
残念ながらありません。
中野の公園で寝てたら声をかけられた。
夜行バスを待っていたら、身長が小学生並みなので、家で少女に間違えられたことがある。これはあてはまったのかも・・・
ですーー
若い時に、職質を受けてやろうと、自分なりに怪しい素振りをしてみたが無視された。
飲酒等の取り締まりの検問は入れなくていいんですよね。
ふつ〜の小市民ですから。
職場から家までの間に盗難自転車の検問があり、毎日残業で深夜に帰っていると必ず職質される。名前も憶えてるだろうに、何度も同じことを聞かれてうざい
コメント総数:4035件
されてみたいもんだわ
全然有りません
何回もある。監察に電話して苦情を行ったこともある。交番のおまわりの8、9割は世間の常識と言葉遣いを知らない脳足りん。
夜スクーターに乗っていると呼び止められる事ありますね。
ですねぇ
だけ
ないですね。
夜遅くなって、一人で帰宅する時
高校のとき1回だけあったわw今思い出した!
うちの地域は自転車泥棒が県で1位なので、自転車に乗っていると必ず1回は止められる
昨年、ご近所の事についてお伺いしたい事がある、と言って話しを聞かれた。ちょっとしたトラブルがご近所であったみたい。
ないです
残念ながらありません。
中野の公園で寝てたら声をかけられた。
夜行バスを待っていたら、身長が小学生並みなので、家で少女に間違えられたことがある。これはあてはまったのかも・・・
ですーー
若い時に、職質を受けてやろうと、自分なりに怪しい素振りをしてみたが無視された。
飲酒等の取り締まりの検問は入れなくていいんですよね。
ふつ〜の小市民ですから。
職場から家までの間に盗難自転車の検問があり、毎日残業で深夜に帰っていると必ず職質される。名前も憶えてるだろうに、何度も同じことを聞かれてうざい