コメント総数:4035件
職務に対する質問を逆に何回かしている。
自転車の防犯登録の確認で2回くらい。
?
自転車無灯火だとよく止められる。もちろんボコるけどね。
職務質問は無いです。
自転車チェックを3回された
あるな〜
呼び止められたのでドキっとしたら、道の通行止めを知らせてくれただけでした。
昭和56年の東京サミットの時、北の丸公園内にある官舎を訪問する為歩いていたらどちらへ?と。これも職務質問になるのかも。
パンクした自転車を押しながら歩いてたら、職質された。どうやら自転車盗んだと思われたらしい……。ちょうど近所で盗まれた!と通報があったみたいて。
自転車、特にボロのシティサイクル使ってると時期によってはほぼ100%職質されるよ。ポリ公には検挙実績が課せられてるから自転車盗検挙するという理由つけで人権侵害の職質を連発している。ちなみに職質は強制力がないので拒否しても違法ではない←これ知らない人多すぎ。
無いですね〜
いままで生きていて職質は経験がないです。
夜に自転車乗ってて防犯登録のチェックはある。
検問は違うもんね
無いですよ
今ところがない。
自転車チェックならたびたび
あたりで事件があったとき。 だいぶ前だけど
一度も無いがネー!?
コメント総数:4035件
職務に対する質問を逆に何回かしている。
自転車の防犯登録の確認で2回くらい。
?
自転車無灯火だとよく止められる。もちろんボコるけどね。
職務質問は無いです。
自転車チェックを3回された
あるな〜
呼び止められたのでドキっとしたら、道の通行止めを知らせてくれただけでした。
昭和56年の東京サミットの時、北の丸公園内にある官舎を訪問する為歩いていたらどちらへ?と。これも職務質問になるのかも。
パンクした自転車を押しながら歩いてたら、職質された。どうやら自転車盗んだと思われたらしい……。ちょうど近所で盗まれた!と通報があったみたいて。
自転車、特にボロのシティサイクル使ってると時期によってはほぼ100%職質されるよ。ポリ公には検挙実績が課せられてるから自転車盗検挙するという理由つけで人権侵害の職質を連発している。ちなみに職質は強制力がないので拒否しても違法ではない←これ知らない人多すぎ。
無いですね〜
いままで生きていて職質は経験がないです。
夜に自転車乗ってて防犯登録のチェックはある。
検問は違うもんね
無いですよ
今ところがない。
自転車チェックならたびたび
あたりで事件があったとき。 だいぶ前だけど
一度も無いがネー!?