コメント総数:4035件
彼らはなぜ、職務質問をするかというと点数稼ぎの為であり、1質問につき1点と決まっている。稼ぎの悪い警官ほど職務質問を無駄に多く行っている。なお、職務質問は任意であり拒否することもできる。 あまりに強引すぎる場合は質問された側から警察手帳の提示の要求と警官の所在を聞くことができる。
一度もありません
あるよ。若い頃ね。
夜歩いて帰るときあります。
何もしてないのに・・・
ないです。
早朝着の高速バスを降り、歩いて家に向かっていたら、パトカーが近づいてきて職質された。リュックを背負っていたから家出に見えたのかな。
学生時代に、公安から
ない
50年近く前に韓国のソウルで夜の11時過ぎにカービン銃をかまえた軍人に誰何(すいか)された。 当時の韓国は戒厳令下にあったのです。(夜11時過ぎの外出は禁止) 誰何に正しく答えられなければ射殺されても文句は言えなかったのです。 アメリカ人といっしょだったので助かった。
です
ないですね
自宅前で。自転車泥棒嫌疑だとか。
ないですよー、人相いいし、性格いいしね。
警視庁を写真に撮ったらしつこく住所だの連絡先だの身分証だのしつこく要求されたw風景写真の意味しかなかったのだが…まあ当たり前か…
平凡なのでしょうね
近くで交通事故があると、よく聴かれました。
夜中、11時頃自転車に乗っていて、一日に二回止められたことがあります。 二回目は「また?さっきそこで。」ていうと「まあ、いいは」てことで方面に。
ないね
コメント総数:4035件
彼らはなぜ、職務質問をするかというと点数稼ぎの為であり、1質問につき1点と決まっている。稼ぎの悪い警官ほど職務質問を無駄に多く行っている。なお、職務質問は任意であり拒否することもできる。 あまりに強引すぎる場合は質問された側から警察手帳の提示の要求と警官の所在を聞くことができる。
一度もありません
あるよ。若い頃ね。
夜歩いて帰るときあります。
何もしてないのに・・・
ないです。
早朝着の高速バスを降り、歩いて家に向かっていたら、パトカーが近づいてきて職質された。リュックを背負っていたから家出に見えたのかな。
学生時代に、公安から
ない
50年近く前に韓国のソウルで夜の11時過ぎにカービン銃をかまえた軍人に誰何(すいか)された。 当時の韓国は戒厳令下にあったのです。(夜11時過ぎの外出は禁止) 誰何に正しく答えられなければ射殺されても文句は言えなかったのです。 アメリカ人といっしょだったので助かった。
です
ないですね
自宅前で。自転車泥棒嫌疑だとか。
ないですよー、人相いいし、性格いいしね。
警視庁を写真に撮ったらしつこく住所だの連絡先だの身分証だのしつこく要求されたw風景写真の意味しかなかったのだが…まあ当たり前か…
平凡なのでしょうね
近くで交通事故があると、よく聴かれました。
夜中、11時頃自転車に乗っていて、一日に二回止められたことがあります。 二回目は「また?さっきそこで。」ていうと「まあ、いいは」てことで方面に。
ないね
です