コメント総数:4035件
駐禁きっぷはきられたことあるけど
30年前、初めて行く親戚の家がわからず、ウロウロしていたら、刑事らしき二人ずれに呼び止められ、近づくと警察手帳が出てきた。職質後、道案内してもらった。
ない
夜中にジョギングをしているとき
怪しいものでは有りません。
真夜中に
職質軒数もポイントなんだってさ。
一度はされてみたい…。そして逆に質問したい。
40年ほど前、自転車に乗っていて質問されたことがある。ちょっと質問された後「気をつけて(自転車の運転と思う)」と言う内容を言われたように覚えている。
一停止しなかったってことで。一停止したのに。
職質はないけどチャリで夜走ってたら一時停止違反でレッドカードをもらいました
車中泊とかで…
正確には4回ほど。長い人生にはいろいろあるもんだ。最近40年はないけどね。
日常、警察官に会うことはない。
..
田舎なので、お巡りさんを見かけないです。
あります。
こちら
です。
日本では一回だけ。イスラエルでは何回もあります。雪駄履いているとテロリストの可能性があるのだそうです。(^^;)
コメント総数:4035件
駐禁きっぷはきられたことあるけど
30年前、初めて行く親戚の家がわからず、ウロウロしていたら、刑事らしき二人ずれに呼び止められ、近づくと警察手帳が出てきた。職質後、道案内してもらった。
ない
夜中にジョギングをしているとき
怪しいものでは有りません。
真夜中に
職質軒数もポイントなんだってさ。
一度はされてみたい…。そして逆に質問したい。
40年ほど前、自転車に乗っていて質問されたことがある。ちょっと質問された後「気をつけて(自転車の運転と思う)」と言う内容を言われたように覚えている。
一停止しなかったってことで。一停止したのに。
職質はないけどチャリで夜走ってたら一時停止違反でレッドカードをもらいました
車中泊とかで…
正確には4回ほど。長い人生にはいろいろあるもんだ。最近40年はないけどね。
日常、警察官に会うことはない。
..
田舎なので、お巡りさんを見かけないです。
あります。
こちら
です。
日本では一回だけ。イスラエルでは何回もあります。雪駄履いているとテロリストの可能性があるのだそうです。(^^;)