コメント総数:4035件
なし
職質はないが、張り込み中の刑事さんに代行で犯人に携帯電話を掛けるよう頼まれた事があり、その場で応じたが、残念ながら留守だった。ちょっとドキドキな体験でした。
そういう事は記憶に無いので、ないと思います。
経験は皆無。
昔、自転車に乗ってたら、よく職務質問されたので、職場は車通勤できる所を選んだ。
自転車の無灯火で止められたことはあるけど、職質ってほどのことでもないしなあ…。ちなみに電球が切れてただけなので、そのあとすぐ自転車屋に電球交換に行くのを約束にお目こぼしてもらえましたが
何十年も以前、自転車の無灯火運転で・・
ない〜!
駅まで自転車通勤なので、帰りに何回か。
その様な経験は一度もありません。(*^-^*)
自転車に乗ってると
ありませんって、そんな事!!良き主婦まんまのこの私に限って!!
八王子で2回も職質、それも真冬には車外待機で30分かけ調べられた
終電で仕事帰りに「あなた、どこの学校??」 わたし孫もいるのに、それは無いだろ。。(;'∀')
朝暗いうちに新聞配達してたらパトカーが通りかかって職質されそうになったことがあるけど、窓からじーっと顔見られただけで通り過ぎてった。
1969年、借りたトランクを叔母に返そうと尋ねたが留守だった。近くの公園のベンチで帰宅を待って居るとオマワリが近付いて来て「カバンを見せろ・・・」と云う。少し渋り、気を持たせてから、「3億円が入って居るのになァ〜」と呟き、空のトランクを開けて見せた。オマワリは苦笑いして去った。
品行方正
ないけど、何か嫌な感じだね職質って。
ない
品行方正です。
コメント総数:4035件
なし
職質はないが、張り込み中の刑事さんに代行で犯人に携帯電話を掛けるよう頼まれた事があり、その場で応じたが、残念ながら留守だった。ちょっとドキドキな体験でした。
そういう事は記憶に無いので、ないと思います。
経験は皆無。
昔、自転車に乗ってたら、よく職務質問されたので、職場は車通勤できる所を選んだ。
自転車の無灯火で止められたことはあるけど、職質ってほどのことでもないしなあ…。ちなみに電球が切れてただけなので、そのあとすぐ自転車屋に電球交換に行くのを約束にお目こぼしてもらえましたが
何十年も以前、自転車の無灯火運転で・・
ない〜!
駅まで自転車通勤なので、帰りに何回か。
その様な経験は一度もありません。(*^-^*)
自転車に乗ってると
ありませんって、そんな事!!良き主婦まんまのこの私に限って!!
八王子で2回も職質、それも真冬には車外待機で30分かけ調べられた
終電で仕事帰りに「あなた、どこの学校??」 わたし孫もいるのに、それは無いだろ。。(;'∀')
朝暗いうちに新聞配達してたらパトカーが通りかかって職質されそうになったことがあるけど、窓からじーっと顔見られただけで通り過ぎてった。
1969年、借りたトランクを叔母に返そうと尋ねたが留守だった。近くの公園のベンチで帰宅を待って居るとオマワリが近付いて来て「カバンを見せろ・・・」と云う。少し渋り、気を持たせてから、「3億円が入って居るのになァ〜」と呟き、空のトランクを開けて見せた。オマワリは苦笑いして去った。
品行方正
ないけど、何か嫌な感じだね職質って。
ない
品行方正です。