デイリサーチ

インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか? のコメント

コメント総数:3955件

2014/12/11 00:31
30代 いよ♪さん / 女性 / ?代

年がバレちゃう・・・(^^ゞ

2014/12/11 00:30
60代 ?さん / 男性 / 60代

60の手習いですよ!

2014/12/11 00:29
20代 kiito2997さん / 男性 / 50代

アナログ=モデムの時代で月7万円を超えた時があった。

2014/12/11 00:29
10代以前 ゆぅさん / 女性 / 20代

10だい

2014/12/11 00:29
20代 柑橘檸檬さん / 女性 / 30代

訂正:30代越えてからでした、

2014/12/11 00:29
10代以前 ケイさん / / ?代

高校時代

2014/12/11 00:28
20代 ?さん / 男性 / 40代

mosaic-> netscape ->いろいろあってsafari

2014/12/11 00:28
20代 ?さん / / ?代

最初は、モデムのめちゃくちゃ遅い回線でした

2014/12/11 00:27
30代 にっちさん / 男性 / ?代

まだまだ速度も遅いし、価格も高かったね!

2014/12/11 00:26
20代 ?さん / / 40代

全然普及してなかったよw

2014/12/11 00:26
20代 ?さん / / 40代

windows3.1の時代で、接続ソフト、ブラウザ、メールソフト、144モデム通信代。すべてお金がかかりました・・。パソコン通信はもっと前からやってますが、インターネットは94年から・・。

2014/12/11 00:26
40代 ジュエルさん / 女性 / 60代

初めはダイヤルアップ、使用時間ごとにどんどん課金されてね、恐ろしいものだと思いましたよ。そのあとISDNになりADSLになり光になり。 夫がパソコンに詳しかったので、私のインターネット歴は全て夫のおかげ。

2014/12/11 00:24
10代以前 ?さん / 女性 / 30代

大学入ってから

2014/12/11 00:24
20代 BULLさん / 男性 / 40代

昔、アメリカでは、information super highway って、呼ばれてた。。

2014/12/11 00:23
30代 ゆかりさん / 女性 / 50代

ピーヒャラー って繋いで時計見ながら早く表示してよって思ってたなあ

2014/12/11 00:22
50代 ?さん / 男性 / 70代

仕方なくやらざるを得なかった。

2014/12/11 00:22
40代 ?さん / / ?代

win3.1の時代でした

2014/12/11 00:21
10代以前 ?さん / 女性 / 30代

確か高校生の頃。携帯持ってからだと思う。

2014/12/11 00:21
30代 コロマンさん / 女性 / 40代

後から普及したしね

2014/12/11 00:21
10代以前 ?さん / / ?代

小学生