コメント総数:3870件
ない
子供のころ
拾ったことはない。友人宅で生まれたうちの1匹をもらって小2〜高2まで飼っていた。
若い頃
小さいときはそれなりに飼っていた。
現在まさに飼育中!6年前に庭に迷い込んだニャンコ。家族です。みなさん、猫は完全室内飼いにしましょう!猫のためにも、近隣の方のためにも。
猫を飼ってはいるけど、育てた覚えはない!
なし
育てるのは夫と娘だけで充分\(◎o◎)/!
保護された犬も何匹か家族になりました。 こういう弱いところに税金を使って欲しい。 捨てる人、悲惨なペットショップにはきちんと罰を。
その他、鳥や亀。何でも拾ってきては世話の仕方を近所の獣医さんに聞きに行ってた
拾ったことは無いですね。譲り受けていました。
ありません
猫は何度か拾って飼いました 今いる子も子供が拾ってきました 病気はありますが10歳になります
飛んできたインコがうちの雌インコと結婚して、子供が生まれたらまた逃げ去って行ったことがある。人間とおんなじだ。
質問文読み間違えた。拾ってはないけど、ミックスの「もらって下さい」コーナーのをもらって育てた。
小さい頃はダンボール猫がよくいたもんだ。私の人生で猫が居ない時期はないけど、代々我が家の猫で買った子は一人もいない。
現在、飼育中!
子供の頃両方とも育てたことがある。
拾ったことがないです。
コメント総数:3870件
ない
子供のころ
拾ったことはない。友人宅で生まれたうちの1匹をもらって小2〜高2まで飼っていた。
若い頃
小さいときはそれなりに飼っていた。
現在まさに飼育中!6年前に庭に迷い込んだニャンコ。家族です。みなさん、猫は完全室内飼いにしましょう!猫のためにも、近隣の方のためにも。
猫を飼ってはいるけど、育てた覚えはない!
なし
育てるのは夫と娘だけで充分\(◎o◎)/!
保護された犬も何匹か家族になりました。 こういう弱いところに税金を使って欲しい。 捨てる人、悲惨なペットショップにはきちんと罰を。
その他、鳥や亀。何でも拾ってきては世話の仕方を近所の獣医さんに聞きに行ってた
拾ったことは無いですね。譲り受けていました。
ありません
猫は何度か拾って飼いました 今いる子も子供が拾ってきました 病気はありますが10歳になります
飛んできたインコがうちの雌インコと結婚して、子供が生まれたらまた逃げ去って行ったことがある。人間とおんなじだ。
質問文読み間違えた。拾ってはないけど、ミックスの「もらって下さい」コーナーのをもらって育てた。
小さい頃はダンボール猫がよくいたもんだ。私の人生で猫が居ない時期はないけど、代々我が家の猫で買った子は一人もいない。
現在、飼育中!
子供の頃両方とも育てたことがある。
拾ったことがないです。