コメント総数:3870件
ずっと借家住まいだったので動物はNG
やんちゃで元気なネコだったんで、他のネコとケンカしたのかキズだらけで帰ってきたうえ、風邪もひいてたみたいなのに、バカ旦那が風呂に入れちゃって(私の知らない間に)翌朝・・・。その後、知人から生後1か月ぐらいの迷い犬をもらう(そこの家には、すでに飼い犬がいる)が、旦那が他界して引っ越しすることになり、引っ越し先ではペット禁止なので、旦那の実家で育ててもらうことになった。しかし、拾ってきても親が捨ててきなさいって・・・。いろいろと事情もあるだろうけど、同じ生き物なのに不公平だよね。
あまり好きではないので
もともと居たから、拾ってない
小さい頃猫や犬や鳥を拾ってきては怒られて他の誰かにあげられてた。自分で育ててあげたかったなぁ
ないねー
うちでは犬も猫も飼えなかったです。好きなんですが。
いまどきあまり見かけないきれいな三毛猫でした10年余りで亡くなりました2年ほどは忘れることがふぇきませんでした。
犬が一番!
勤めていた時は広い工場の中に住んでいたので猫も犬も拾ってきて飼っていた
今も犬も猫も飼ってます。
猫が家に来た
子供の頃猫を飼っていました・・
嫌いです
子供の頃 勝手に居座った?
犬が亡く成って そのショックで 次を飼うのを躊躇っている。
捨てられた猫を数日育てたことはあります。うちの庭に、箱に入れて親猫ごと捨てられていたよ。
「拾った」ではなく、知人宅で産まれた子を「貰って」ですけども。
昔
近所の猫は私のことをよく知っていますね。自動車で帰宅する時迎えに来ます。 のら猫も面倒見ます(遊ぶんでもらいます)。
コメント総数:3870件
ずっと借家住まいだったので動物はNG
やんちゃで元気なネコだったんで、他のネコとケンカしたのかキズだらけで帰ってきたうえ、風邪もひいてたみたいなのに、バカ旦那が風呂に入れちゃって(私の知らない間に)翌朝・・・。その後、知人から生後1か月ぐらいの迷い犬をもらう(そこの家には、すでに飼い犬がいる)が、旦那が他界して引っ越しすることになり、引っ越し先ではペット禁止なので、旦那の実家で育ててもらうことになった。しかし、拾ってきても親が捨ててきなさいって・・・。いろいろと事情もあるだろうけど、同じ生き物なのに不公平だよね。
あまり好きではないので
もともと居たから、拾ってない
小さい頃猫や犬や鳥を拾ってきては怒られて他の誰かにあげられてた。自分で育ててあげたかったなぁ
ないねー
うちでは犬も猫も飼えなかったです。好きなんですが。
いまどきあまり見かけないきれいな三毛猫でした10年余りで亡くなりました2年ほどは忘れることがふぇきませんでした。
犬が一番!
勤めていた時は広い工場の中に住んでいたので猫も犬も拾ってきて飼っていた
今も犬も猫も飼ってます。
猫が家に来た
子供の頃猫を飼っていました・・
嫌いです
子供の頃 勝手に居座った?
犬が亡く成って そのショックで 次を飼うのを躊躇っている。
捨てられた猫を数日育てたことはあります。うちの庭に、箱に入れて親猫ごと捨てられていたよ。
「拾った」ではなく、知人宅で産まれた子を「貰って」ですけども。
昔
近所の猫は私のことをよく知っていますね。自動車で帰宅する時迎えに来ます。 のら猫も面倒見ます(遊ぶんでもらいます)。