コメント総数:3870件
子犬を貰って育てたが、拾ったことない
猫を飼っているけど拾ったわけではない
金魚でさえ皆殺しにした自分には無理。
拾っては敷居が高すぎる。
そして、どちらも看取った
現在多頭飼いで全部拾った&保護した犬猫ばかり いろいろ大変ですがいつも癒されてます
野良犬は基本いないと思いますが、子犬が捨てられているということですか?子猫が捨てられていたり、野良猫が子猫を産んだり、子猫は何度か拾って飼っています。今もいます。かわいい!
幼い頃、近所の幼なじみと一緒に飼っていた子犬。その後、どうしたんだろう。覚えていないなぁ。
恐ろしい。。。
拾ったのは猫だけだけど、犬も育てましたよ!同時に育てたこともあります(拾ったのではなく譲ってもらった犬猫ですが)
何故か、拾って育てたことはありませんね。子供の頃は親が犬を、自分では猫をずっと飼っていますが、みんな知人から貰い受けた子です。ペットショップで買うなどは以ての外です!
私は子供の頃は、あまり裕福ではなく(今もあまり裕福とは言いがたいが。。)アパートぐらしであったため、ペットは飼えないし、アレルギーや喘息、アトピーなど持っているので必然的にペットは駄目だった。その上、そのへんの野良猫や野良犬を拾うのは何かしらの病気など持っている可能性があるので、私は拾って飼う神経さえよくわからない。こういう野良猫犬に関しては、地方自治体で何かしらの対策を考えて、勝手に拾って飼うのはリスクが高いことを周知すべきだと思う。
柴犬系の雑種だったが、名前をムッシュと付けたので、どんな犬かと近所から期待されていた。
昔、大雨の日に助けた野良猫。自分が帰宅すると毎日、何処に居てもとんで来て出迎えてくれる、猫らしくない?かわいい猫でした。
どちらもありません。
興味ないし
それまでは犬しか飼ったことがなく、右も左も解らないまま。まだ目も見えず、ほ乳瓶から吸うこともできない仔猫を拾って、1時間に1ccずつスポイトで授乳×24時間。昼間は会社のボイラー室に隠して。犬みたいな性格になってしまったけど17歳まで生きました。
猫なら
です
20代の頃、弟とその彼女が飼いはじめて放置状態だったの猫を、私と父で育ててました。(懐かしい)今は賃貸なのでペット飼えませんけどね。
コメント総数:3870件
子犬を貰って育てたが、拾ったことない
猫を飼っているけど拾ったわけではない
金魚でさえ皆殺しにした自分には無理。
拾っては敷居が高すぎる。
そして、どちらも看取った
現在多頭飼いで全部拾った&保護した犬猫ばかり いろいろ大変ですがいつも癒されてます
野良犬は基本いないと思いますが、子犬が捨てられているということですか?子猫が捨てられていたり、野良猫が子猫を産んだり、子猫は何度か拾って飼っています。今もいます。かわいい!
幼い頃、近所の幼なじみと一緒に飼っていた子犬。その後、どうしたんだろう。覚えていないなぁ。
恐ろしい。。。
拾ったのは猫だけだけど、犬も育てましたよ!同時に育てたこともあります(拾ったのではなく譲ってもらった犬猫ですが)
何故か、拾って育てたことはありませんね。子供の頃は親が犬を、自分では猫をずっと飼っていますが、みんな知人から貰い受けた子です。ペットショップで買うなどは以ての外です!
私は子供の頃は、あまり裕福ではなく(今もあまり裕福とは言いがたいが。。)アパートぐらしであったため、ペットは飼えないし、アレルギーや喘息、アトピーなど持っているので必然的にペットは駄目だった。その上、そのへんの野良猫や野良犬を拾うのは何かしらの病気など持っている可能性があるので、私は拾って飼う神経さえよくわからない。こういう野良猫犬に関しては、地方自治体で何かしらの対策を考えて、勝手に拾って飼うのはリスクが高いことを周知すべきだと思う。
柴犬系の雑種だったが、名前をムッシュと付けたので、どんな犬かと近所から期待されていた。
昔、大雨の日に助けた野良猫。自分が帰宅すると毎日、何処に居てもとんで来て出迎えてくれる、猫らしくない?かわいい猫でした。
どちらもありません。
興味ないし
それまでは犬しか飼ったことがなく、右も左も解らないまま。まだ目も見えず、ほ乳瓶から吸うこともできない仔猫を拾って、1時間に1ccずつスポイトで授乳×24時間。昼間は会社のボイラー室に隠して。犬みたいな性格になってしまったけど17歳まで生きました。
猫なら
です
20代の頃、弟とその彼女が飼いはじめて放置状態だったの猫を、私と父で育ててました。(懐かしい)今は賃貸なのでペット飼えませんけどね。