コメント総数:3870件
育てたことはないが、子供のとき猫といっしょに育った。
拾った犬は ない
拾ってはないです。
18年前、アメリカケンタッキー在住時にのらだったネコを拾って育て、7年前に共に帰国しずっと一緒に暮らしていましたがつい先日長い生涯を閉じました。
猫は実家にいます、犬は今飼ってます。
世話をしなくていいなら、飼いたいけど。
動物は自然に帰してあげるべきです。人間が「飼う」のはまちがっています。
ハムスターなら少し
実家で暮らしている時に
世話をする自信がないので飼わないことにしています
自分も捨てられてるところに遭遇したことがないので拾ってではないが、子猫のときにもらって看取るまで世話をした
昔はあちこちに捨て犬捨て猫がいたり、近所でもらったりしましたね。
拾ってはないが犬を育ててます
拾って育てたというより、迷い猫。ミケの雌。ある嵐の夜、窓の外で泣いていた。成猫でしつけが行き届いていたし、何とすさまじい男嫌い。でも、避妊させること、餌、下の始末等母の指示をクリアして結局、死ぬまで居着いた。
この回答分布は、質問文の「拾って育てた」と言うのを、理解しての回答か???
non
犬、猫はありませんが子供の頃目白を飼い育てたことがあります。
猫
犬を見殺しにするわけにはいかないから。
犬猫苦手
コメント総数:3870件
育てたことはないが、子供のとき猫といっしょに育った。
拾った犬は ない
拾ってはないです。
18年前、アメリカケンタッキー在住時にのらだったネコを拾って育て、7年前に共に帰国しずっと一緒に暮らしていましたがつい先日長い生涯を閉じました。
猫は実家にいます、犬は今飼ってます。
世話をしなくていいなら、飼いたいけど。
動物は自然に帰してあげるべきです。人間が「飼う」のはまちがっています。
ハムスターなら少し
実家で暮らしている時に
世話をする自信がないので飼わないことにしています
自分も捨てられてるところに遭遇したことがないので拾ってではないが、子猫のときにもらって看取るまで世話をした
昔はあちこちに捨て犬捨て猫がいたり、近所でもらったりしましたね。
拾ってはないが犬を育ててます
拾って育てたというより、迷い猫。ミケの雌。ある嵐の夜、窓の外で泣いていた。成猫でしつけが行き届いていたし、何とすさまじい男嫌い。でも、避妊させること、餌、下の始末等母の指示をクリアして結局、死ぬまで居着いた。
この回答分布は、質問文の「拾って育てた」と言うのを、理解しての回答か???
non
犬、猫はありませんが子供の頃目白を飼い育てたことがあります。
猫
犬を見殺しにするわけにはいかないから。
犬猫苦手