コメント総数:3870件
拾って帰り、怒られ続けました。最近では、捨て猫はいても、捨て犬は見なくなりましたね。昭和の頃は沢山いたのに。。。
独身の時は猫を結婚後は犬をずっと飼っているが買ったのは一匹もいない
動物病院からもらった猫を
男親は、犬をもらって育てた 現在自分は、猫を拾ってしまった。
です
私は猫を。そういえば、親が犬を拾ってきて何匹か飼った。
ずっと猫と一緒に暮らしています。住宅事情が許せば犬も飼いたいです。
死んでしまうと悲しみから立ち直れなくなるから、動物は飼えない。
現在2匹います。
子供たちが小さいころ、よく拾ってきてました。
子供の頃、捨てられていた犬を拾って両親を説得して飼いました。雑種だったのでどこまで大きくなるのか、先天的な病気の有無など不安はありましたが、最期までしっかりと面倒を見ました。育てるのは大変だけど、また一緒に生活したいなぁ。
犬は、貰って育てたことがある。 猫は、今も2匹目14歳を飼い、推定7か月の3匹目を育てている。が、どちらかと云うと猫の場合は、“育てさせていただいている”感じ。とても、エラそうで、可愛い。
子供の頃、学校帰りに拾った仔犬を育てた。
子供のころには常に一匹ずついました。拾ったと言えば、元の場所においてきなさいと言われるので、友達からもらったと言ってましたね。
今も、育て中♡
戸建てに住んでいた頃、庭で野良猫が子猫を産んだものの、体の弱い一匹を置き去りにして引っ越してしまったのでその子を拾って片手に乗る大きさから育てました。生まれた頃に患った病気が再発して早くに他界しましたが、彼と共に過ごした12年間は宝物です。
きらい
茂みに隠されていたダンボールに入った子猫を拾った事はあります。外からは全く見えなかったので、愛犬が頭を突っ込んだと思ったら凄い鳴き声がして驚きました。犬が居るので飼えなかったのですが、周りから見えないように捨てるなんて酷すぎると大泣きしながら帰ったのを覚えてます。あの頃は中学生だったので、役場に預けて里親探しをお願いしました。今だったら自分の手で里親を探せたのに…。新しい飼い主に無事貰われた事を祈るのみです。
拾ったというか、保健所から。
拾うというより我が家の庭に捨てられたのを現在23歳と13歳の猫2匹飼ってます。もう1匹3歳亡くなりましたが耳が聞こえない癲癇のある子もいました。
コメント総数:3870件
拾って帰り、怒られ続けました。最近では、捨て猫はいても、捨て犬は見なくなりましたね。昭和の頃は沢山いたのに。。。
独身の時は猫を結婚後は犬をずっと飼っているが買ったのは一匹もいない
動物病院からもらった猫を
男親は、犬をもらって育てた 現在自分は、猫を拾ってしまった。
です
私は猫を。そういえば、親が犬を拾ってきて何匹か飼った。
ずっと猫と一緒に暮らしています。住宅事情が許せば犬も飼いたいです。
死んでしまうと悲しみから立ち直れなくなるから、動物は飼えない。
現在2匹います。
子供たちが小さいころ、よく拾ってきてました。
子供の頃、捨てられていた犬を拾って両親を説得して飼いました。雑種だったのでどこまで大きくなるのか、先天的な病気の有無など不安はありましたが、最期までしっかりと面倒を見ました。育てるのは大変だけど、また一緒に生活したいなぁ。
犬は、貰って育てたことがある。 猫は、今も2匹目14歳を飼い、推定7か月の3匹目を育てている。が、どちらかと云うと猫の場合は、“育てさせていただいている”感じ。とても、エラそうで、可愛い。
子供の頃、学校帰りに拾った仔犬を育てた。
子供のころには常に一匹ずついました。拾ったと言えば、元の場所においてきなさいと言われるので、友達からもらったと言ってましたね。
今も、育て中♡
戸建てに住んでいた頃、庭で野良猫が子猫を産んだものの、体の弱い一匹を置き去りにして引っ越してしまったのでその子を拾って片手に乗る大きさから育てました。生まれた頃に患った病気が再発して早くに他界しましたが、彼と共に過ごした12年間は宝物です。
きらい
茂みに隠されていたダンボールに入った子猫を拾った事はあります。外からは全く見えなかったので、愛犬が頭を突っ込んだと思ったら凄い鳴き声がして驚きました。犬が居るので飼えなかったのですが、周りから見えないように捨てるなんて酷すぎると大泣きしながら帰ったのを覚えてます。あの頃は中学生だったので、役場に預けて里親探しをお願いしました。今だったら自分の手で里親を探せたのに…。新しい飼い主に無事貰われた事を祈るのみです。
拾ったというか、保健所から。
拾うというより我が家の庭に捨てられたのを現在23歳と13歳の猫2匹飼ってます。もう1匹3歳亡くなりましたが耳が聞こえない癲癇のある子もいました。